
生後2ヶ月の息子が完母を目指していますが、母乳が十分に増えず悩んでいます。吸う時間が短く、時には拒否されてミルクを追加しています。上の子は完母だったため、自信を失っています。アドバイスをお願いします。
生後2ヶ月の息子。完母を目指していますがなかなかうまくいきません。母乳を増やすには吸わせることがいちばんなのですが、5分吸ってくれればいい方。方乳で満足してしまいます。ときには、拒否され。。仕方なくミルク追加。
自信なくしています。上の子は完母だったし余裕だと思っていたのですが
何かアドバイスあれば教えてください
- あかひな(3歳6ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
搾乳とかはどうですか?直接飲んでくれる時は飲ませて、あとは哺乳瓶で飲ませる🍼うちの子もそうでしたが、そうすると飲んでくれますよ!
完母にする理由はお母さんそれぞれですが、完母完母!ってなると精神的にきつくなるのでお母さんが良ければ、ミルクを飲ませるのも許してあげると少し楽になると思います!
自信無くさなくて大丈夫ですよ😊
あかひな
搾乳すると全然でないんです…
このまま母乳出なくなるのではないかと心配で…
少し病弱なところもあるので、母乳で少しでもリスクが下がるならと思ったのですが💦ミルク追加もしていこうと思います💦
退会ユーザー
そうなんですね。あとは母乳が出やすくなるような飲み物、食べ物を口にするようにしてました!
張って痛くなったりしないですか?
あかひな
全くはらないです、😹
たんぽぽ茶など飲んでみたのですが