
コメント

はじめてのママリ🔰
枝豆は最後にした方がいいと思います💦枝豆で大豆アレルギー疑いですが、収穫時期の違いで、大豆は大丈夫だけど枝豆の何かに反応している可能性はゼロではないのかと‥
豆乳、きなこ、枝豆は納豆よりも早い時期から与えられるみたいですね🥺
豆乳は初めはお砂糖などが入っていないものを2倍に薄めてひと口から与えてみるといいそうですよ☺️
はじめてのママリ🔰
枝豆は最後にした方がいいと思います💦枝豆で大豆アレルギー疑いですが、収穫時期の違いで、大豆は大丈夫だけど枝豆の何かに反応している可能性はゼロではないのかと‥
豆乳、きなこ、枝豆は納豆よりも早い時期から与えられるみたいですね🥺
豆乳は初めはお砂糖などが入っていないものを2倍に薄めてひと口から与えてみるといいそうですよ☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
夕方に水遊びするのはよくないですかね? 2歳10か月の子がいます。(あと0歳11か月もいます。) 保育園から帰ってきても、体力が有り余ってるのか、夜寝る時間になってもなかなか寝ません🤣 なので、体力を削りたいです。 …
ままさん教えてください😭 生後10日ベビ育ててます。 どれだけおっぱいのんでおむつを変えてもベビーベッドに置いたらグズグズして5分も経たずに泣き出してしまいます😔 画像のようなベッドinベッドも購入して試しに寝か…
通知表っていると思います? 絶対ひとりひとりのすべてを理解して全部みてあげることなんて不可能なのに、見えた範囲だけで評価されて、目立つ子だと尚印象に残りやすいだろうし、それで渡されて、 こんなに頑張ったのに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
豆乳を2倍に埋めるのは知らなかったです!
豆乳も大豆アレルギー出やすいって聞いたけど薄めたらちょっと安心ですね☺
とりあえず納豆かきなこか豆乳で大人が消費しやすそうなどれかを選んでみます😋