
コメント

ミカエラ
哺乳瓶に依存して2歳まで哺乳瓶使って歯並び心配するママさんもいるので、
ストローマグで飲んでくれるなら大丈夫だと思います✨
1歳まではフォローアップミルク等にして、
1歳すぎたら温めた牛乳に帰ると自然と卒乳出来そうですね☺️✨
ミカエラ
哺乳瓶に依存して2歳まで哺乳瓶使って歯並び心配するママさんもいるので、
ストローマグで飲んでくれるなら大丈夫だと思います✨
1歳まではフォローアップミルク等にして、
1歳すぎたら温めた牛乳に帰ると自然と卒乳出来そうですね☺️✨
「生後11ヶ月」に関する質問
再受診すべきなのか、様子見するべきか悩んでいます😢 生後11ヶ月の女の子です。 2/10に鼻水が出始め、耳掃除もして欲しかったので翌日2/11に耳鼻科受診。 その時に耳掃除と、鼻水も吸ってもらい、お薬1週間分出してもら…
フォローアップミルクについて 生後11ヶ月になりました。 寝る前のみミルクを飲んでいます。 ミルク缶が間も無くなくなるので これを最後にミルクを卒業させようと思い薄めて作り、 どんどん薄くしてたらついに怒りまし…
生後11ヶ月の子がいます。 育休中ですが、平日は散歩にも行かず ほとんど家で過ごすことが多いです。 色んな人のスケジュールを拝見すると みなさん散歩やお買い物にでていて心配になりました💦 せめて日光浴は窓際でして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミカエラ
上の子は生後2ヶ月で哺乳瓶拒否で、11ヶ月で卒乳してしまったのでコップで毎日少量飲ませてました✨
後ご牛乳に変えると、です💦
ゆあ
回答ありがとうございます☺️ストローマグにしたら哺乳瓶より飲んでくれました!
もしも寝る前何も飲んでくれずにぐずった時ってどうされてましたか🥲?そのまま寝かせていいですかね?
ミカエラ
正直1歳半すぎると哺乳瓶やおっぱいへの執着心が凄くなってなかなか断乳できない人沢山いました😣
そのまま寝かせてました✨
もしそうなったらそのまま卒乳しそうですね😆✨
1歳まではしっかりフォローアップミルクを150mlでもいいのでマグか何かで飲ませてあげてください✨