![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が歯茎を怪我してしまいました。外遊び禁止と固い食べ物禁止です。幼稚園に行くか悩んでいます。
息子が先程、ソファーに思い切り顔をぶつけてしまい、歯茎がパックリと切れて大出血してしまいました、、。
急いで近所の歯科に駆け込んで応急処置してもらい、出血はとまりました。
ですが、傷がふさがるまでしばらくの間は固いものを食べるのは禁止❌
外遊び禁止❌なるべく室内で清潔、安静にと言われました😭
息子は幼稚園に通っていますが、毎日のように外遊びの時間があり、外遊びが大好きな息子は我慢できるかわかりません。
食事も給食で、固いもの食べられないので心配です💦
もし酷くなってしまったら、麻酔かけて縫合しなければならないそうです、、
明日の給食はカレーで、息子は何としてでもカレーを食べたい!
幼稚園に行きたいと言っていますが、皆さんならどうされますか?💦
しばらくの間休ませるか、迷います。
歯医者さんからは休ませなくてもいいけど、外遊び禁止と言われています。
- ママリ(9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
休ませます。
私だったら先生に「外遊びなし、固いものはなしで!」なんてお願いができないです。
![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち
それは痛いですね。
外遊び禁止や室内で清潔、安静と言われているなら幼稚園はお休みさせますね。
給食も時間内に食べる事も難しく、子供の団体生活です、決して清潔に過ごす事は難しいと思います。
私なら酷くなる事を考えたら今は我慢させますね。
先生も1人の園児をずっと見てられませんし。
他のお友達にぶつかって怪我が大きくなる可能性も考えたら可哀想です。
幼稚園での外遊びなど、皆んなが遊んでる中、1人違う事をして我慢させる方が辛いのでは。
うちも6歳の男の子、幼稚園に通ってますが、6歳なら話をしておやすみするよう説得するかな。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
確かにそうですよね😢
お友達とぶつかったりする事もあるかもしれませんね💦
先生にもご迷惑おかけするでしょうし😥
しばらくの間お休みしたほうが安心ですよね(>_<)
今週はお家でゆっくりさせたいと思います😢- 10月18日
-
はち
無事に治る事を祈ってます。
早く元気に幼稚園へ行けると良いですね!
お大事にしてください🍀- 10月18日
-
ママリ
ありがとうございます😭
本人はショックをうけてしまっているので、しばらくの間お家で好きなことさせたいと思います✨- 10月18日
-
はち
そうですよね。
ショックですよね。
でも子供の傷の治りは早いのできっとすぐ良くなります。
Kさんも頑張ってくださいね!グッドアンサーありうございました。✦ฺ︎- 10月18日
-
ママリ
暖かいコメントありがとうございます✨
頑張ります💪✨
ありがとうございました!- 10月18日
![ちぃちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃちゅん
病院の先生が休ませなくても大丈夫というのなら、6歳ならお約束守れると思うので、カレーが食べたくて幼稚園に行きたいのであれば、お外はダメだよと約束させ、その旨を先生にも伝えて登園させると思います^ ^
-
ママリ
そうですね😊
先生に相談してみようと思います!
回答して下さりありがとうございます!- 10月18日
ママリ
そうですよね😭
先生に申し訳ないですもんね💦
回答ありがとうございます!✨