
4ヶ月の娘がいて、お風呂のワンオペ方法を教えてほしい。寝返りが上手くなり、タオルの上で寝かせられない。お風呂待ちの時の赤ちゃんの対処も知りたい。
4ヶ月になったばかりの娘がいます!
ワンオペの方でお風呂の流れ教えてください🛁
私は今まで
洗面所にタオルを引いて寝かせる
自分の体を洗う
娘の体をシャワーで軽く流して1〜2分湯船に浸かる
上がったら膝の上に寝かせ体を洗う。
湯船に5分くらい浸かってお風呂に出るって流れです。
最近寝返りが上手くなってきてごろんごろんすごく
タオルの上でとても寝かせておけませんし
みなさんお風呂待ちの時赤ちゃんはどうしてるかなども
流れと一緒に教えて頂けると助かります👏
- たまごやき(3歳10ヶ月)

りんママ
うちの娘は外で待機のときはこれ使ってました!
本来お風呂場で使うものだと思うんですが、私はこれに寝かせておくと寝返りできるようになってからもいい感じにへこんでるからなのか、寝返りせず待っててくれました😊✨

はじめてのママリ🔰
少しお座りもできるようになってからですが、スイマーバのマカロンバスに入れて待たせてました!
冬でも一応湯船に入れて待たせられるし、夏はプールのように使えるので買ってよかったです🤗
私が洗っている間はマロンバスの中に座らせておもちゃで遊ばせて待たせてます🙋
コメント