
10ヶ月の息子はひんやりパッドが好きで、それが安心材料。真冬は困っている。アドバイスをください。
10ヶ月の息子を育てています。
息子はひんやり冷感パッドが大好きで、寝るときは、自ら自分の布団に入り、片手で冷感パッドを触り撫で、もう片方の手は指チュパで寝ます。毎日必ずです。朝寝も、お昼寝も、夜寝る時も、です。
先日主人の実家に初めて息子を連れて行きました。
予備の布団もあるというので、息子の布団は持って行きませんでした。
そしてひとしきり遊んだ後寝付いたのですが、いつもの感触と違う、布団の硬さも全然違う、で、大泣きでした。
自宅に戻ってからも、寒くなってきたので、ひんやりパッドは外して寝かせたのですが、それが大間違いだったようで、夜中に初めての夜泣き。ギャン泣きです😭
まー困りました。
で、その日はあまり機嫌が、良くなく、いつも朝起きる時も、朝寝もお昼寝も機嫌良く起きるのに、毎回泣いて起きるので、試しにひんやりパッドを布団に再度つけてみたところ、いきなりの爆睡。
これって、ひんやりパッドが息子にとっては心の安定剤になってるって事ですよね?
たぶんこのひんやりパッドがある事で、
あ!いつもの布団、いつものおうちだと認識して、安心するんだと思います。
でもさすがに真冬にひんやりパッドは、風邪ひきそうやし、どうしたものかと悩んでいます😭
もしよろしければ、アドバイスお願いします。
- マいぬ🔰(1歳0ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
長袖長ズボンのパジャマ着せてお部屋を暖かくしておけば全然大丈夫かなぁ?と思います✨
マいぬ🔰
本当ですか❓
真冬でも大丈夫ですかねー❓
もしそうなら、すごく私も心強いです。
なるべく息子の好きな環境で寝かせてあげたいので🥺
掛け布団とかも、フリースなどプラスして掛けておけば大丈夫でしょうか❓
退会ユーザー
そうですね!とりあえず体冷えないように環境整えてあげればひんやりマットでも平気だと思います!
もしくはひんやりマットと同じ素材のぬいぐるみとか試してみるのもありかな?と思います🤔
うちはFrancfrancで買いましたよ🌱
マいぬ🔰
お子様もひんやりパッドがお好きだったのですか❓
Francfranc見てみます❣️
退会ユーザー
好きでした〜😂というか今も好きで(笑)
うちはもう4歳なので、ぬいぐるみでいいじゃーんで済んだので、10ヶ月の子が納得してくれるかはわかりませんが😱
マいぬ🔰
ウチの子は、気が強いので、納得しなさそうです🤣
とりあえずパジャマをきちんと着させて暖かくするように心がけます。
ありがとうございました😊