※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさ
子育て・グッズ

保育園での車登園問題や他の懸念があり、退園を検討中。神経質かどうか悩んでいます。どう思いますか?

神経質?過保護でしょうか?

保育園を今すぐに退園するか悩んでおります。


現在、フリーランスのため何かと融通のきく認可外の保育園に上の子だけ通わせています。
主人の転勤が決まっており、当初の予定では次の3月で退園予定でした。

入園手続きの際に「駐車場のない園ですので、車登園はできません。お約束できない方の入園はご遠慮頂いております」と口頭によるものですが注意を受けた上で、その約束に同意して2年間通わせています。
しかし今年の新入園生に双子さんがいて、荷物が大変だからという理由で園側から暗黙の了解なのか双子ちゃんママのみ車登園が許されている状態が続き、最近では「それならうちも」というママさんが増えてきてしまいました。近隣の方に明らかに迷惑になるような駐車も増えています。(保育園から指摘されないように少し離れた民家の駐車場を勝手に利用する非常識な方も…)
私も本音を言えば歩いて片道30分の距離になるので、車を使いたいのですが園からは「特別な事情のある方のみ車登園はやめてください」とお知らせがつい数日前に入ったこともあり、モヤモヤしています。特別な事情…という言葉にもモヤモヤで、そもそも車登園ができないことを了承しないと入園できなかったのでは?という気持ちになってしまいます。

もちろん双子ちゃんの大変さは自分が想像するよりもはるかに大変だと思います。ですが、園には兄弟登園している親御さんもいれば3人通わせているママパパさんもいます。。もちろん片道10分の距離を大荷物で自転車で来るママもいれば、私と同じように30分かけて2人分の荷物を持ってくるパパさんだっています。。どうして双子ちゃんだけ?と思ってしまう私が心狭いでしょうか?

そして、つい先日に…車登園を便乗して始めた1人の親御さんの車が降園中の年長さんママに接触してしまいました。

仲良しのママさんだったこともあり「恐れていたことが起きた」と、私もショックを受けました。事故にあったお子さんも幸い擦り傷ですみ、軽症ではありますが、「もうすぐ卒園だし色々悩んで悩んで考えたけど…別の園に移ることにした」と今月で退園されることになりました。それでも保育園側はお知らせで車登園をやめてほしいなどの連絡をすることもなく、何事もなかったかのように日々が過ぎています。

通っている息子本人も、苦手な先生がいたりするものの(怒鳴る先生がいらっしゃるようです…)お友達とは上手くやっているようですが…。正直に言うと、曖昧なルールで人によって対応を変えられることがとにかく不信感で、何より車登園を続ける人がこのままだと減るように思えないので、事故がとても怖く辞めさせたい…と思ってしまいます。

この車の件だけでなく、

・園長が実は退職していて、4ヶ月間管理者不在だった。
→ 保護者に連絡が入ったのは4ヶ月後に新しい管理者が来た時

・初めて家で出来たことを伝えた際に(歩いたなどの成長過程)園ではとっくにやってますよ?のような発言が多々ある

・個人情報の一部を紛失してしまう


などなど問題?こちらが不信になるようなことが前々からあります。こういったことも理由で退園を検討しています。

これは親としての私のエゴ?神経質に捉えすぎでしょうか。3月まであと数ヶ月…仕事を減らせば減収にはなりますが、息子を家でみる事はできると思います。やめるのは間違っているでしょうか?第三者の視点から見てどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じように2人3人通わせている方もいるなかで、どうして?と感じますね。その他諸々気になる点が多いので、退園しても大丈夫な状況なら退園させます。

  • りさ

    りさ

    ご意見ありがとうございます。
    園見学時に、「うちの園で車登園する人は入れられない」というのが書式による契約書ではなく口約束であることがネックなのかもしれないです。(主人の考えです)
    言ってしまえば、入った後に何しようが勝手にできるところはありますよね…。通わせている親のモラルなのですが、双子ちゃんのご両親の車登園がOKになってから、周りの親御さんの便乗具合が酷く今回の事故に繋がったので…。。

    今現在、コロナの影響で週2回(クライアントとの打合せ時のみ)利用しているのですが息子からも気になる発言が多々あって

    子供の言うことを全て鵜呑みにするわけではありませんが「○○くんを、先生がばちんってするんだよ」等の発言や、登園時に「いつまで泣いてんだよ!」と怒鳴り声が聞こえたりする日もある事、何より本人から「保育園ってつまんない」「行きたくない」とマイナスな発言も通い始めから比べると日に日に増えていることから、年度末まで待たずに、今回の車事件を機に退園をしようと思います。。

    ご意見ありがとうございました😭

    • 10月18日
ねむりねこ

車の件だけでは基本が車送迎の園もあるので神経質や過保護とは思いませんがルールという枠の中での無法地帯やその他の件については退園が現実的であれば検討するのもわかるかなという印象ですね(^_^;)

  • りさ

    りさ

    ご意見ありがとうございます。
    ご年齢の近いお子様のママさんからの意見、とても身に染みます😭

    何より息子自身が、日に日に保育園に対してマイナスな発言が増えている事と、登園時に職員が怒鳴っているところをよく見てしまう事(その先生の個性なのかもしれませんが)

    主人としては「管理職不在を隠していたことが不信感が拭えない…」と夫婦で同意見でしたので

    今回の車登園での事故の件はキッカケに過ぎませんが、退園の方向で進めたいと思います。

    幸い、仕事環境が調整のしやすいフリーランスなので家庭的に減収になるのは痛手ではありますが、引っ越しすることや新しい幼稚園のことを考えると退園をして4月の新生活に向けた息子の心のケアも必要な事なのではないかと、この掲示板の皆さんのご意見を見て夫婦で話し合いができました。

    貴重なご意見本当にありがとうございました。

    • 10月18日
ぴらり

認可外っぽいなという印象です。お子さんに聞いてみては如何でしょう?行きたくないというのを全面的に鵜呑みする訳ではないですがお友達と離れたくない遊びたいと言うのであれば可哀想かなぁとも思います。

  • りさ

    りさ

    ご意見ありがとうございます。

    息子はというと…

    保育園でのお友達の名前はほとんど全く出ず、少し心配はしていたのですが、それでも帰りの保育士さんからのお話では「○○くんと遊んでました〜」みたいな報告はあるので、お友達とは上手くやってるのかな?と思っています。。

    2年間通っているのにも関わらず、年2回の面談で既に5回面談をしていますが、毎回「一人で遊びたがる、もう少し集団生活をさせれるように親御さんも注意してあげないと小学生から困りますよ」「絵本ばっかり読んじゃって、男らしくないですね。大人しい子ですよね」「自分の意見は言わないタイプですね、将来困りそうですね」と言われます💦(毎回同じクラスの親御さんの間でも子どもが評価されているような刺々しい面談ですね、と面談時期には話題になります。)


    ですが、乳児期に通っていた児童館等のつながりで仲良くしていただいている別の園に通う同級生が近所に4〜5人いるのですが、その子達と遊ぶときの姿は全く真逆で、名前も出るし、みんなで遊びたがるし、本当に保育園での息子はうちの子か?と思うことは多々あります。

    最初は「赤ちゃんの頃からよく遊んでいる子だし…慣れてるからなのかな」と、あまり気にしていなかったのですが、最近お話ができるようになってきて、体罰を匂わせる発言や、少しですが登園拒否も増えてきているので、車の事故はきっかけに過ぎませんが退園の方向で話を進めていきたいと思います。(もちろん子供の話なので、全て鵜呑みにしてはいけないと思いますが…思い当たる節も0ではないので…)

    ご意見本当にありがとうございます😭

    • 10月18日
にゃん

公平性がないあたりがモヤモヤしますね。

その双子ちゃんは親御さんが障害あるとか何か双子ちゃんだからとゆー理由意外に理由ないんですかね?

便乗する人達も気持ちはわかりますが事故を起こした以上宜しくないですね😅

園の外で起きた事なので園はノータッチなのかもしれないです。

うちの園も車は控えて下さい!
って伝えられてますが車で来てる人いますよ。
個人的には私は特に気にしないタイプですので気にならないですが😅

私なら3月まで通わせますかねー。
上記の内容でしたら私は気にならないので通わせます。

でも不信感あって家で子供を見られる状況なら退園でもいいのかなと思います!!

保育園に不満を吐き出せるような場所ないですか?
話せる先生とか役所の人とか💦

  • りさ

    りさ

    ご意見ありがとうございます。

    双子ちゃんのご家族につきましては、今年からの入園生になりますのであまり関わりがなくわかりかねてしまうのですが…

    もちろん私以外にも、不公平だと声を大にしている親御さんがいるのは事実です。

    車の事故になりかねないと、常々言ってくれた親御さんもいらっしゃいます。

    保育園側の回答としましては

    「双子ちゃんは荷物が多いので特別に許している」

    → これに関しては、兄弟登園しているお子さん達もいるので荷物の量は2人、3人預けている親御さんもそれなら許されるのでは?と指摘されて、「そういうのは屁理屈です。そもそも双子は大変。同じ親ならわかってあげて。それに入園の時に車はダメということを説明して納得されたのに今更何を言ってるんですか?」と言われたそうです…。

    「他の親御さんには引き続き車登園をご遠慮願いたい。民家に止めることでクレームもきている」

    という事でした。

    私も便乗して車登園することに対して、ルールを守れない人がいるな〜ぐらいにしか普段なら気にしないと思うのですが…保育園の場所がかなり道幅も狭く、すぐそばが抜け道になるようなところにあるので非常に交通量があり、ただでさえ危ないのに、駐車されるとベビーカーで車を迂回してやむを得ず車道に出た際にオートバイがスレスレで出てきたという親御さんもいらっしゃいます…。(説明が下手ですみません、とにかく細道で駐車されると視界が悪くなり、大人でも危ないので子どもにとってはもっと危険なのです)

    認可外ということもあり、役所の目がすぐに入りにくいそうです。。保育園の先生も保育園の方針なのか分かりませんが、行きも帰りも担任の先生以外と話す機会がほとんどないので、中々難しいです。

    幸い、フリーランスという立場で仕事の調整は自分次第、減収も自分次第、というような職ですので、今回は息子からの話も様々聞いた結果、退園の方向で話を進めて行きたいと思います。

    ご意見のお陰で決断することができました、本当にありがとうございました。

    • 10月18日
ふじこ

少しわかる気がします😢
うちは企業主導型の認可外です。
朝登園させたら先生が保育室で怒鳴っている声が聞こえてきて、保育士さんが言う言葉なのかな?と主人も話していて、その後、コロナの件で保健所に連絡先を伝えたから連絡がくると思う、と施設長から連絡がきてなんだかモヤっ。
もちろん拒否するわけではありませんが事前にこちらに確認するのが普通では?と感じて、だんだん不信感が募りました。

引っ越しの前は認可に通わせていてこんなに良い保育園にはもう巡り会えないと思う程全てが良かったので、そこと比べてはいけない、と言い聞かせつつ、怒鳴り声もその1回だったので一旦はそのまま通わせていて今に至ります。

事故のことを園がタッチするかは園外のことなので微妙ですが、それならうちも、とモラルのない車登園をする親の子どもとお友達になってほしくないなぁ、と思ってしまいます🤦‍♀️
現実問題、どこの保育園にも小学校にもモラルのない親はいるでしょうから難しいのかもしれませんが、せめてコインパにちゃんと駐車するべきですよね。
転園して今より多方面で環境が良くなるなら私なら転園するかもです。

  • りさ

    りさ

    ご意見ありがとうございます。

    私も朝登園させて怒鳴り声が聞こえる場面に何度か遭遇しました。

    自分の子どもでもイライラすることはありますし、時には怒鳴る事もあるかと思います(命に関わる危険な行為をしたとか、人としてやってはいけないことをしたとか…)それでも親がいる場面でも関係なく、罵声にも近い怒鳴り声が聞こえると、隣にいる息子も萎縮してしまいますし、これから預けていいのだろうか…でも今日はどうしても外せない仕事が…と何度も葛藤しております。

    個人情報の扱いに関しても、ずさんで他のお子さんの連絡帳に間違えて「家族構成、仕事場、緊急連絡先」等が記載された重要な紙を渡してしまったことがあったり(幸い、仲の良いママ友の1人でしたので…事なきを得ました)

    事故の事に関しては、あくまでも園外での出来事ではありますのでノータッチなのも分からなくはないのですが…

    今回起きた事故が、園の目の前で接触した際は園長先生や先生方も出てきているので、知らないはずがないのに、事故後もどんなに保育園の目の前で車を止める人がいても「もう一度言ったから」ということでお知らせ等を使って改めてやめてくださいと、言うわけでもなく、目の前に車が止まっているのを明らかに視認しているのに注意喚起すらしてくれないことにモヤモヤします。

    幸い、今回命に関わる事故ではなかったものの、被害に遭われた年長さんのお子様や親御さんを思うと…「車登園はダメ」って散々入園の時に言って、みんなが守ってきたのに、双子ちゃんだけOKにしたことが起因で生じた事故なのでせめて一言だけでも再度注意喚起してくれないのかな….と思ってしまう自分もいます。保育士さんが暇ではない事もわかっていますが、もし被害者のお子様が最悪の場合になられていたら…同じ対応だったのだろうかと思うと、不信感がどうしても募ってしまいます。

    うまく文章にまとめられず、ダラダラとごめんなさい。被害者のお子様を思うとどうしても悲しみが抑えきれなくて…。

    ご意見ありがとうございました。

    • 10月18日
mika

私なら退園しません( ´ ` )

確かに非常識な保育園だと思いますΣ (ノД`)

それでも子供にとっては大切な思い出の保育園なので( ˙˘˙ )♡

怒る先生も親からしたらムカつくけど、子供にしたらいい経験をさせてくれる存在だおと思います(∩´∀`∩)

最近親以外で子供に怒る大人って珍しいですし( ´ ` )

  • りさ

    りさ

    ご意見ありがとうございます!

    非常識だと思われますか?
    私だけが神経質なのかな、と思っていたので少し安心しました。

    私も子どもが、心の底から楽しんでいるなら目を瞑ります。今回のことも我慢するとおもいます。

    説明力不足で申し訳ありません💦補足させていただきます💦先生が怒るというのも、親以外の誰かが教えてくれるとても貴重な事だと思います。通っている園では、理由のある怒る…というよりも、罵声に近い怒鳴り声が登園の際に何度か聞こえてきた事があるので、この車の事件云々の前に不信感は少しずつ募っていました。。。

    2年間で自分がどうしても子ども預けなければならない仕事の際に、お世話になっていて感謝がないわけではありません。

    子どもがお話ができるようになってきてから体罰?を示唆するような気になる発言や、日に日に大人が違和感を覚える登園拒否を示すようになっている事から、ママリでの皆さんの意見を元に主人・本人と話合い「保育園つまらない」「行きたくない」という発言、態度がどんどん増えていくので、今回は退園の方向で話を進めていくことにのりました。

    おかげさまで、自分の思いや考えにまとまりが少しできたように思います。貴重なご意見本当にありがとうございました。

    • 10月18日
deleted user

双子のママです。
確かに入園の時にそういった約束事があったのであればそれは守られるべきものだと思います。
そして「それならうちも」と言ってる親はそれは違うなと正直思います。
でも双子ちゃんが許されているのは皆さんにきちんと説明しなければならないのかそこは保育園次第なのかなと思います。他の方からしたらえっなんで?って思うのは普通でしょうけど。

実際私は4人の子供を保育園に預けています。4人預けてる人は誰一人もしていないし、双子もうちだけです。荷物も相当なものです。しかし私は優遇なんてしてもらいません。それは自分だけ特別扱いは違うと思っているから。

そのモヤモヤは保育園にお話されたんですか?
ご自分で入園前に車はダメということは理解されていて入園されてるんですよね?

入園された双子ちゃんのママは事前に保育園とお話されているかもしれないですよね?

  • りさ

    りさ

    ご意見ありがとうございます。

    双子ちゃんだけでなく、4人のお子様のママさんで保育園の荷物だけでも大変ですよね…。

    もちろん便乗される親御さんのモラルの問題であって、保育園側からすれば関係のないことなのかもしれませんが…民家に止めたりすることで地域住民の方のご迷惑にもなるわけですから、園全体の印象も悪くなり、正直通わせ続けることに???という気持ちもあります。

    保育園側の双子ちゃんの親御さんだけ車はOKということに対して、何か理由があるのかな?と思いましたが、他の親御さんが質問した際は「とにかく双子は大変だから、理解してあげて」といった内容の返答だったそうです。それでは説明にはなっていないのでは?と思ってしまいます。(双子ちゃんではなくても、兄弟で2人、3人と通わせている親御さんもいらっしゃいますから…)

    今現在待機児童が比較的少ないエリアに住んでいるものの、認可外でも入りたくても入れないと待っている親御さんもいらっしゃるので、私たち親子が悩見続けるくらいなら、いっそスッキリやめてしまったほうがいいのかなとおもっています。

    事故の被害者のお子様とは仲がよかったので、余計にモヤモヤしやすいのかもしれません。それを踏まえた上で、軽い事故でも、事故は事故であり、もう少し注意喚起をしても良いのではないかと伝えましたが、参考にします。ご意見ありがとうございます。のみでした。

    双子ちゃんのご両親とは学年も異なり入園したばかりということもあり、あまり状況はわかりかねてしまいますが、縁の見学時と契約時に必ず車登園はやめてほしい、守れないならうちは通わないで。と説明されます。なので聞いてないことはないと思いますが…他の親御さんからの話を聞くと園側も人によって態度を、変えているような雰囲気も見られます。今回双子ちゃんのご両親が車登園を許可されたのも「大変だから」のみしか説明がないので…。

    実際に怒鳴り声を登園時に何度か耳にしたり、園長先生の不在の隠蔽がありましたし、車の事故や、保護者のモラルはきっかけにすぎないのです。。
    少しずつ話せるようになってきた息子からも日に日に登園拒否を示す日が明らかに増えており、体罰?のようなものを示唆する発言もあるので、ここで皆様からのご意見を聞き、これを機に退園の方向で話を進めて行きたいと思います。

    幸いコロナ禍になってから、フリーランスで仕事の都合がつけやすいということもあり、引っ越し先で新年度を迎えるまでの心のケアに専念できるかなと思うようにしたいと思います。

    貴重なご意見を本当にありがとうございました😭

    • 10月18日
なっちゃん

私なら退園させると思います。関わっている組織(言い方雑ですみません)でトラブルが起きた時点で自分もその事故に関わってしまう可能性があると思うからです。
今まで保育園で見てもらっていたのを急にすべて家で見るのは工夫も必要ですし慣れるのも大変な事も多いと思いますが、不安を感じたまま預けない方が質問者さんのためになると思いました。
補足ですが幼児教育が3歳からと決まっている国もあります。(たしかフランスです)日本では保育園に預けてフルタイムで働くのが一般的ですし、焦りも感じますけど、質問者さんが不安を感じているのなら退園を考えて良いと思います。

  • りさ

    りさ

    ご返信が遅くなり申し訳ありません。そしてご意見ありがとうございます。

    やはり不安・不信感が強い中で預けるのは良くないことと、認可外でも空きを待っている方がいらっしゃることから退園をすることにしました。悩んでいたので、後押しして頂きありがとうございました。

    • 10月22日