※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんにおすすめのスリーパーは、汗かきの肌に優しい素材の前開きやかぶるタイプです。ガーゼ、ダウン、フリースなどの素材を検討しましょう。他の方はどんな季節対策をしているか教えてください。

5ヶ月です
スリーパー
どのようなタイプがいいでしょうか?

汗かきの肌弱めです

前開き、かぶるタイプ
素材もガーゼ、ダウン、フリース
いろいろあって悩みます


みなさんこれからの季節どうされますか?
パジャマとの兼ね合いや
使い勝手等教えてほしいです

コメント

はじめてのママリ

フリースを使っていたのですが、暑そうな時もありました😅

一つを分厚くするよりも、シャツなど枚数で調整した方が良いかなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます^^
    そうなのですね
    部屋もある程度暖めてたりしますもんね🤔

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

うちも5ヶ月です🙌6枚ガーゼのスリーパー買いました。エアコンもつけるので、下の服で調節するつもりです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます^^
    お子さん同じくらいなのですね
    ガーゼのものだと春まで使えそうですよね😇

    • 10月18日
maru

5ヶ月の頃は暖房で室温調整してました!

お布団かぶるのが嫌いな子だったので短肌着に長袖ロンパースでした!
寒い時はスリーパー着せてましたが汗かいてるようならすぐ脱がせれるスリーパー着せてました😌

肩とサイドにボタンがついてるやつで起こさずに脱がせれるしチャックの開閉の音とかもないので音の心配もなかったです!

わたしは西松屋で600〜800円ぐらいで購入しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます^^

    横が開いてるタイプ?のものですかね
    たしかにチャックだと起きそうです😅
    西松屋安いですねー!

    • 10月18日