
コメント

ピリ子🐧
就職先にもよると思いますが、求人出てたりするところは即戦力が欲しいと思うのであまり先だと厳しいかもですね💦
4月から入社だとしても4月いっぱいは慣らし保育や体調不良などて上手く働けないかと思いますし…
私は3月頃から就活初めて、3月末に面接した会社で内定頂き5月の連休明けから勤務開始にしてもらいました!
ピリ子🐧
就職先にもよると思いますが、求人出てたりするところは即戦力が欲しいと思うのであまり先だと厳しいかもですね💦
4月から入社だとしても4月いっぱいは慣らし保育や体調不良などて上手く働けないかと思いますし…
私は3月頃から就活初めて、3月末に面接した会社で内定頂き5月の連休明けから勤務開始にしてもらいました!
「仕事探し」に関する質問
パートで働きたいなと思っています。 条件 •託児所完備 •産休育休取得可能 •14:00(遅くても16:00)終了 •免許、資格不要 こんな感じがいいのですが、わがままですかね汗 まだ子供を保育園に預けるのは考えていなくて😌 …
保育園掛け持ちしている場合、週一回でも 言った方がいいですか? 週4で、15時半までのパートのため短時間保育です ですが、週1か2で掛け持ちしたいのですが これが、17時とか18時までだと標準保育にしてくれるんですか…
同居の義両親だけじゃなく義妹もほぼ同居状態です。 それがたまらなく辛くて。 あからさまにいがみ合うわけじゃないですがともかくもう、自分が必死で築いてきた家庭に何食わぬ顔で子育てアドバイザーのような立場で義妹…
お仕事人気の質問ランキング
aya
やっぱり難しいですよね‥ 😅
保育園に預けるなら 就職先の紙も11月中にださないといけないとおもうのですが
それはどうしましたか??
ピリ子🐧
求職中の用紙があるのでそれで申請しました!
運良く保育園へ入園でき、入園から3ヶ月の間に就職出来なければ退園という条件でしたので必死こいて仕事探しました😂
aya
そうなんですね😳!!!
私の地区は激選区でフルタイムでも厳しくて‥ 😭😭
回答ありがとうございました😭🙇♀️