
男の子のミルク量について相談です。身長は高めで体重は低め。1日5回180〜200をあげていますが、多いでしょうか?どうしたらいいでしょうか?
あと1週間で5か月になる男の子を育てています。
こないだの4ヶ月検診で身長は平均より高め。体重は平均より低め(ちょっとだけ)と言われました。
でもミルクの量は多いと言われました💦
現在1日5回くらい180〜200であげていますが多いのでしょうか?
でも体重は軽いと言われたし…どうしたらいいのやら。
そこまで聞いたらよかったのですが聞きそびれました。
皆さんの意見をお聞かせください🙏
- @しゃを(8歳)
コメント

89
全然多くないと思います(^ ^)
1日に1000から1100くらい飲めてればいいと言われました!
ちょうどいいと思いますよ♡

yuri
ミルク多くないと思います⊂((・⊥・))⊃
ミルクの量が多くて胃に負担がかかっているなら、回数を1回増やして一度に飲む量を減らしたらいいのかな?と思ったのですが、そういうわけではない、、のかな???
-
@しゃを
なるほどその手がありましたか💡
最近は泣いたらあげるようにしてるんですがそれでも180も飲んでくれない時があるんです( ; ; )1回の量を少し減らして1日6回くらいの授乳にしてみます!
ありがとうございます🍀- 10月8日

、
気にすることないですよ😆
平均ですから…
小さいから、お母さんさぼってますね。
小さいから、未発達児です。
と言われた訳ではないです。
専門家に言われると凄く気になりますよね😄💧
でも、周りのママさんで検診時、平均より小さいと言われたからって、その後、死亡したり何か病気がでたりしてないですよ😆
小さめは個性です。
小さいからこそ良いことはありますよ❤️
首すわりや寝返り、腰すわり、ハイハイは大きい子よりパッパッパっとしてしまいます❤️
うちの子は平均より大きいので、寝返りしてますが、1日2.3回しかしませんよ😆
よっこらしょ。と聞こえてきそうなくらい重い動きです。笑
だから小さい赤ちゃんは羨ましいです❤️
可愛いし❤️
もし一歳を超えても小さくて風邪をよく、ひくなら一回採血して診てもらってください。
もしかしたら、貧血気味とか何かあるかもしれないので😆😆
責任を取れない、何となく言ってしまう
平均より◯◯
は言わないで欲しいですよね。
言うなら、こちらがほっとする何かや改善策を言え〜‼︎って感じです。
それがプロですよね❣️笑

@しゃを
皆様ありがとうございました❤️
あまりシビアにならず今まで通りしていこうとおもいます!
@しゃを
ありがとうございます!確かにちょうどくらいですね◡̈⃝︎⋆︎*
あまり気にせずこのまま続けていきます!
89
ウチも身長は高めだったんですが、体重がなかなか範囲内に入らず(゚o゚;;
やっとおっぺも丸くなってきたねって言われるようになりました♡
もうすぐ離乳食もはじまりますね(^ ^)
だんだん大きくなりますよ₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎