
生後3ヶ月半の赤ちゃんが吐き戻しが多くて心配。母乳→ミルクの授乳で、ミルク量を減らしても吐いてしまう。母乳量は増えていないが、吐くので不安。健診までにアドバイスを求めています。
生後3ヶ月半なんですが、新生児の頃から吐き戻しが多くて心配です。
混合なので、母乳→ミルク(80ml)の順であげてます。
授乳後ゲップさせて横にさせても気づいたら口からダラーっとミルクが垂れてます😅 垂れてない方が珍しいくらいです。
1週間ほど前に母乳外来の助産師さんに吐き戻しについて相談したところ、ミルクちょっと減らしてもいいかもねとアドバイスいただき 母乳後のミルクを100ml→80mlに減らしました。
その前は120とかだったんですが、減らしても吐きます💦
日中の授乳間隔は2〜3時間で、吐き戻しても基本機嫌はいいです。
吐き戻すほど母乳量が増えてるとは思えないし、25g/1日の増えギリギリなのでこれ以上ミルクを減らすのは良くないかなと思ってますが、あまりにも毎回吐くのでどうしても気になり。。😣
3ヶ月健診で相談しようと思いますが、予約の関係で11月に入ってからです💦
今後のアドバイスいただけたら嬉しいです🥲
- 𝒎(生後10ヶ月, 3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

もな💅🏻
頭高くしてもだめですか?💦

nakigank^^
吐きやすいなら飲んでからすぐに横にさせたことないです。
息子は新生児嘔吐で1歳まで吐きやすくて3ヶ月は横にするとすぐ吐くので基本縦抱きにしたり自分の膝に座らせてたりして家事とかする時は寝かせてましたが、飲んですぐ動かなければいけない時はバウンサーかベビーラックに上半身かるく起こして寝かせて、夜も上半身は軽くおこした状態で寝ることが多かったです。😊
-
𝒎
体験談ありがとうございます!
縦抱きの時間を増やすのと、上半身起こして寝かせて様子見てみます😣- 10月18日

ママリ
同じく授乳後は私も頭は高くしてます^ ^
バウンサーとかハイローチェアがあれば、暫くは体を起こした状態になるようにしてれば、吐き戻しが少しは改善されるかなぁと思います😊
-
𝒎
バウンサーは持ってないので購入検討してみます。
ありがとうございます!✨- 10月18日

まめこ
溢乳(いつにゅう)ですか?変なことじゃないですよ!うちの子も毎回です…地味にたいへんですよね。
そろそろ満腹中枢も育ってくるので減ってくると思いますよ!
吐き戻しはうちの子もたまにあって、飲んで一時間半くらいは抱っこすると危険ですが、そんなこともいってられないので胸元にタオル置いて抱っこすることにしてます。抱っこ紐いれると、どうしても締め付けるので吐き戻しもあったりします。
胃が未成熟なので対策って余りないかなと思いました!😭量を気を付ける、体制に気を付ける、くらいかとおもいます!
-
まめこ
ちなみに溢乳は、口から垂れるやつで、吐き戻しは胃液混じりの臭いやつです。
- 10月18日
-
𝒎
溢乳と吐き戻しって違うんですね😂
恥ずかしながら初めて知りました😂
枕元いつもべしょべしょです💦
上の子はそんなことなかったので個性だなぁと思いながら育ててます…😅
他の皆さんがコメントくださったように、授乳後の体勢に気をつけようと思います!
コメントありがとうございました✨- 10月18日

はじめてのママリ
うちの子も新生児から吐き戻しが多かったので、心配なお気持ちよく分かります💦
飲んだ分全部出しちゃってるんじゃないかと思うほど…
1ヶ月検診で相談しましたが、噴射状に噴き出したり、元気がないなど無ければ心配ないと言われました。それでも心配ですよね😭
色々試してみて効果があったかな?と思うのは、必ず授乳の時に縦抱きすることです。新生児の頃は胃の形も大人と違うから横にするとすぐ出ちゃうと聞いたので、授乳後も20分くらい縦抱きのまま抱っこしてました。
あとは母乳の時は勢いよく出過ぎてたりするのも原因になるようで、乳首を柔らかくなるまですこしマッサージ、最初の勢いよく出るのを手で搾乳したり、完全母乳なので量の調節は感覚で気持ち少なめにしてました…
あんなに毎回だったのに、1ヶ月半を境に吐き戻しがほとんど無くなっています…!
すぐ服がびしょびしょになるからお着替えも洗濯もママ大変ですよね😖
少しでもご参考になったら嬉しいです😊

ママリ
小児科の先生に子供の胃の形状的に、子供の右が下になるように横に身体を傾けるのを、ゲップ出させるときに何回もすると胃にミルクが流れて行くよ!と言われて、ゲップさせる前、げっぷ出たあとも何回も身体を右に倒してたら、出る量めっちゃ減りました!
𝒎
授乳後の姿勢ですか?
平らなところに寝かせてるので頭高くしたりはした事ないです💦
もな💅🏻
寝る時です!
ゲップしなかったときとか頭高くして寝かせてます。
ゲップしても吐き戻ししちゃうときは、頭高くしてみたらどうかな?と思います🙆♀️
𝒎
なるほどです😣 やってみます!
ありがとうございます✨