※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
子育て・グッズ

寝る時のお子さんの布団について相談です。掛け布団が蹴飛ばされるのでスリーパーを着せ、足が出てしまう悩みがあります。

3,4歳のお子さんお持ちの方教えて下さい!

寝る時、掛け布団掛けてあげてますか?
うちは蹴っ飛ばしちゃうのでスリーパー着せて、脚は気づいた時に布団掛けてあげてます。

が、少しするとコロコロ転がっていくし
スリーパー着せても足が出てしまってどうしたもんかなぁと😂

コメント

deleted user

まぁ寒かったら自分で毛布かけるだろうと思い放置です😂😂

ゴーヤママ

スリーパー着せて、寝る時は掛け布団かけてますがまぁ、寝たら掛け布団ありませんよね😅
私も時々起きて掛けてますが、寒かったら子ども達から私の布団に寄ってきます笑

ママ

基本は放置です😅
寒かったら私に寄ってくるか、私の布団に勝手に入ってきます!

おまめ

3歳の子がいますが布団かけてもすぐ脱ぐのでもう放置してます!!笑
寒かったら自分で布団に潜り込んでます😂

イリス

子供用の掛ふとんは用意してありますが、秒で蹴り飛ばされるのでベッドの飾りですね。
最近はもう寝かしつけでかけようとすると「いらない」と言う割にベッドにはないと怒る…。

夏も冬もスリーパー頼りですよ。