
コメント

はじめてのママリ🔰
歯が痒いのとミルク飲まないのは関係無い気もします。でも4ヶ月後半のお子さんとかなら離乳食始めちゃってはどうでしょうか。ここでの相談分見てると以外といますよ!
はじめてのママリ🔰
歯が痒いのとミルク飲まないのは関係無い気もします。でも4ヶ月後半のお子さんとかなら離乳食始めちゃってはどうでしょうか。ここでの相談分見てると以外といますよ!
「完ミ」に関する質問
ディーマーの方、母乳続けてますか? 1人目のときも不快感はあり、仕事の関係で3ヶ月から完ミになりました。 2人目が産まれて数回夜中と日中にミルクをあげたぐらいで今のところ母乳だけできています。 でもそもそもの不…
日中母乳あげなかったら、母乳でなくなりますか? 11時頃母乳あげてから、午後上の子とお出かけしたのであげれずで、 15時頃ミルク飲んだみたいなので次母乳あげるのはまだ先です🥺 胸が張るとかはなく、赤ちゃんが吸っ…
5ヶ月の息子が30分ちょっとしかお昼寝してくれません 日中は1時間半〜2時間くらいで眠くなり、30分寝て泣いて起きて、、、 1週間に1回くらい1時間寝ることがあったりなかったりです。 最近はぐずぐずで30分ご機嫌で過ご…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽむぽむ
コメントありがとうございます😊
関係ないんですね、、
5ヶ月半くらいに開始しようかと思っていましたが、来週には5ヶ月になるので離乳食始めようと思います!!
ありがとうございます🙏🏻