
電気鍋と圧力鍋のどちらが楽か悩んでいます。電気鍋は調理時間が長いですが、かき混ぜられる点が気になります。圧力鍋は時短に良さそうですが、破裂の心配があります。どちらを購入すべきか、使用者のメリットとデメリットを教えてください。
電気鍋と圧力鍋、どちらのほうが楽ですか😅?
電気鍋は鍋と同じで調理時間は長そうですが途中でかき混ぜたり出来るみたいなので気になってます🙄
ですが、つけっぱなしでお出かけはちょっと怖い...😅
圧力鍋は時短にはよさそうですね🤔
セットしてお出かけしても大丈夫そうですが、なんとなく破裂とかしてないか心配です😂
みなさんならどちらを購入しますか😅??
また使ってる方はメリット、デメリットを教えてくださいm(_ _)m
- かえまま(2歳6ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ゆーん
圧力鍋よく使ってるんですが破裂しそうで毎回怖いです笑
使い方合ってるのかわからないし変に空気抜ける音でびびってすぐ火止めてます😂
今買うなら電気鍋買います😅

mako
私は圧力鍋派です。
ホットクックとゼロ活力鍋を持っていますが
ゼロ活力鍋の方が圧倒的に出番多いです。
ホットクックは予約できるのがメリット、
重い、場所を取る
洗いにくい、汚れ落ちにくい、
がデメリットです。
ゼロ活力鍋は特にデメリット感じません。
-
かえまま
コメントありがとうございます!
ゼロ活力鍋なんて初めて知りました😂
調べると少しの加熱時間であとは放置で大丈夫なの魅力的ですね✨
電気鍋か活力鍋で検討してみます😁- 10月18日
かえまま
コメントありがとうございます!
圧力鍋...怖いですよね😅
電気鍋か活力鍋でちょっと検討してみます(^-^)