

退会ユーザー
セパレートに変えたくらいからパジャマを購入したので9か月くらいから着せてました。
それまではロンパースを寝る前に着替えさせて、朝起きたら違うロンパースにしてました。

まい
1ヶ月すぎからは毎朝着替えてます😄低月齢のときはパジャマはなかったですけど、新しい肌着とカバーオールにするって感じで。

ママリ
5ヶ月くらいからパジャマデビューをしてそこから朝着替えるようになりました😊
退会ユーザー
セパレートに変えたくらいからパジャマを購入したので9か月くらいから着せてました。
それまではロンパースを寝る前に着替えさせて、朝起きたら違うロンパースにしてました。
まい
1ヶ月すぎからは毎朝着替えてます😄低月齢のときはパジャマはなかったですけど、新しい肌着とカバーオールにするって感じで。
ママリ
5ヶ月くらいからパジャマデビューをしてそこから朝着替えるようになりました😊
「着替え」に関する質問
お風呂に入れるのは私、着替えは旦那なのですが、お風呂から出る時、「出るよー」と旦那を呼ぶと、大体の確率で「トイレ行ってくる」って言います。 「なんでいつもお風呂から出るタイミングでトイレ行くの?」と言うと、…
幼稚園に通ってる年少3歳8ヶ月です。トイトレが進まなさすぎて困ってます。 家にいる時はパンツで過ごさせています。うんちはオムツにしたがるけどおしっこは自分から行くって行ってトイレでします。(たまに漏らす) で…
3歳(年少さん)の子がいます ◆いまだに家でも保育園でも靴、靴下履かせてと言うし 着替えもしないし何もかも自分でやろうとしない ◆他の子が楽しんでやることも全部イヤイヤ (今日保育園で誕生日カードに手形をとるのも 嫌…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント