
コメント

すみっこ
入院中や産後は
保育園に預けることになるので
生活リズム崩さない程度に
通わせるつもりです💦
わたしも週3くらいで通わせますが
いやいやされると罪悪感ありますよね、、😵
おうちにいるよりお友達と遊んでる方が体動かせて楽しいはずです😊
ママを一人占めできるのも今だけなので
甘えたいのかもしれませんよね😌
息子もそうゆうときあります~💦
すみっこ
入院中や産後は
保育園に預けることになるので
生活リズム崩さない程度に
通わせるつもりです💦
わたしも週3くらいで通わせますが
いやいやされると罪悪感ありますよね、、😵
おうちにいるよりお友達と遊んでる方が体動かせて楽しいはずです😊
ママを一人占めできるのも今だけなので
甘えたいのかもしれませんよね😌
息子もそうゆうときあります~💦
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
保育園お迎え行くと楽しかった!とニコニコで帰ってくるのでそれ見ると安心するのですが、朝だけがダメみたいです😭
私も週3.4だけ行かせて 、お休みの日は息子のために沢山遊びたいと思います☺️
すみっこ
きっとバイバイするのが
嫌なのかもですね😣
息子もずっとそうだったんですが
最近になってやっと
行かない!といいつつも自分で車に乗り、
リュックをしょって笑顔で登園してくれるようになりました💦
こうなるまで一年半かかってます。笑
mama
そうなんですね😭
今年保育園3年目なのに、私が妊娠してからいやいや始まって、ココ最近は泣かないで言ってたのですが産休入った瞬間ちょっとシクシクでした…子供はやっぱりわかってるのかな…?!💦すごいですね💦