
長袖を着せ始めたのですが、袖をずーっとチュパチュパしてて💦着替えない…
長袖を着せ始めたのですが、袖をずーっとチュパチュパしてて💦着替えないと風邪引きますよね🤧
でも永遠にチュパチュパしてるので😭
どのぐらいの頻度でお着替えしたら良いとか、対策とかありましたら教えて下さい😭
- ママリ(1歳2ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

てぃちゃん
うちも袖吸うので手首少し上まで捲ってます。
うちはそれで対策できたのでもし試してないようであれば是非✨
長袖を着せ始めたのですが、袖をずーっとチュパチュパしてて💦着替えないと風邪引きますよね🤧
でも永遠にチュパチュパしてるので😭
どのぐらいの頻度でお着替えしたら良いとか、対策とかありましたら教えて下さい😭
てぃちゃん
うちも袖吸うので手首少し上まで捲ってます。
うちはそれで対策できたのでもし試してないようであれば是非✨
「着替え」に関する質問
皆さんのご主人様は夜間のミルクや夜泣きで起きますか? 私の主人は1度寝ると夜中絶対に起きません…… 母乳をあげていた時はどっちにしても私が起きないといけなかったので特に気にしていなかったのですが、完ミになって…
ご相談です。 近所の共働きのご家庭の小5︎︎ ♀、小2♂子供に困ってます。 好き嫌いが多くお菓子や飲み物に対し不満を言うので お菓子や飲み物を出すのを辞めました。 なので、それ以降は0歳の子供をみて すぐ対応できなかっ…
夫に優しくなれない(産後11ヶ月) 第一子を出産後、自分自身のキャパオーバーからか、産前のような気持ちで夫と接せません。 ありがとうが喉につっかかって出てこない、それどころかナチュラルに言うのを忘れていて後から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
手首までだのダメで肘まで捲れば大丈夫だったのですが、冬になると常に捲ってるわけにはいかないなーと思って💦
てぃちゃん
肘までは今後寒そうですね😓
冬までに袖吸卒業してくれることを願うばかり…