
わーそういえばのはなし。夜中に泣き出して30分だっこでウロウロ、、…
わーそういえばのはなし。
夜中に泣き出して30分だっこでウロウロ、、
やっと寝た、、と思って置こうとするとまた泣き出す、
なんてこと、あったなあ😭😭😭
今まさに、そのことで頭抱えてるママもたくさんいるんだよね。
そんな質問見て、懐かしめるくらい、、
娘は成長してるんだなー。
9ヶ月になって夜間断乳し始めてから、かな?🤔
起きちゃっても、横にしてちょっとトントンしたら寝るようになって。
最近も、たまに寝返りしすぎて壁に詰まって起きちゃったりするけど、
横にすれば何事もなかったかのように寝入る。
夜中に起きることはなくなって、朝まで寝る。
夜泣きに悩んでたあの頃、こんな平穏な睡眠が取れるようになるとは
想像できなかったなー。
でもほんとに、ちゃんと、寝るようになった!
成長過程だったんだねー。
いろいろ考えすぎて、法則まで編み出して、
育児書にこだわって。
もっと気楽にやっててもよかったのになー、
なんで、今だから言えること。
当時はほんとに、いっぱいいっぱいだった。
夜泣きに悩んでるママ、今日もがんばれ〜〜😭🙏
終わりはかならず来る!!!!
- あやな(9歳)
コメント

mama
今日からちょうど夜間断乳始めたものです。
そして今でもギャン泣きです。
寝てくれるようになるのかこの連休中で頑張りたいと思います!
あやな
朝まで寝てくれるようになったのは、完全に卒乳してから3日くらいだったあとでした〜。
夜間断乳、頑張ってください😁