
4歳の息子が蕁麻疹で悩んでいます。病院で薬をもらい、痒みは収まったが、蕁麻疹はまだ。痒ければ病院へ行くか、行かないか悩んでいます。同じ経験の方いますか?
4歳になる息子が昨日の朝いきなり、全身に蕁麻疹がではじめ、だんだんと広がってきたので、1779?相談できるところに電話をしたら、日曜日でもやっている病院を案内していただき、すぐにつれていくと、ハウスダストか、花粉か、食物か、何のアレルギーかはわからないと、言われお薬をいただき、飲ませて、痒みはおさまったようで、寝てくれました。
朝見てみると、まだ、蕁麻疹は消えていません。
痒がったら保育園を休ませて病院につれていこうと、おもいますが、痒がらなければ、保育園にいかせても大丈夫なのかなと。同じ経験の方いらっしゃいますか?はじめてなことで、おどろきと、どうしたらいいのかと。
- アリエル(4歳7ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

COCORO
写真はとってますか?!
飲み薬はまだのこってないですか??
うつるものではないから
行くのは良いと思いますが
いつでるか?悪化するかも?分からないので…皮膚科で飲み薬や付け薬をもらって常備はしてたが安心だと思います
アリエル
写真は撮ってます。
お薬は一日分いただいて、あと、朝起きて飲む分量しかないです。
COCORO
痒くなさそうなら薬だけ飲ませて連絡帳には書いて何かあれば連絡もらえる様にお願いして、夕方に皮膚科に行きます
気になってる感じなら朝一で連れて行きます
蕁麻疹うちの子も年一でなりますが…皮膚科の先生は原因不明がほとんどと言われます
我が子はアレルギー確認しましたが一切でず…原因不明でしたが
思い当たる点は…疲れてた時に出やすいです。なので 睡眠時間は確実に取る様に気をつけてます
アリエル
最近風邪をひいてばかりで、疲れてでてるのかな。
食べ物もかわった食べ物は食べてないし。すごく、痒がってたので、かわいそうで、可愛そうで。あたふたしてました。
原因不明が多いのですね。
朝起きて様子を見て判断します。
朝はやくから本当にありがとうございました。
子育て頑張りすぎないでください(◍•ᴗ•◍)
ありがとうございました!