※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だみあ
妊娠・出産

皆さんの分娩時間を知りたいです!あと、初産と2回目以降だとまた違うのでしょうか??

皆さんの分娩時間を知りたいです!
あと、初産と2回目以降だとまた違うのでしょうか??

コメント

(๑・̑◡・̑๑)

上の子8時間
下の子3時間でした!

ママリ

初産で6時間半でした🙌🏻
次はもっと早いのかなと思うとドキドキです🤰🏼

みき

初産で10時間です😊

みー

2時間半でした😊
2人目これより早いことを願ってますが何が起こるかわからないのでびびってます😂

♡

上の子5時間半、下の子13時間でした!
珍しいパターンもあるもんだなと思います😌

おかゆ

実際に産院に着いてからだと、1時間で産まれました。

1番最初の10分間隔の陣痛がついてからだと、8時間くらいですかね😊

2回目はもっと早いと思うよ〜!と助産師さんに言われました。

きき

1人目は7時間
2人目は予定日超えた上に大きめだったので、促進剤使って1時間半でした💡

はじめてのママリ🔰

初産で
陣痛10時間、分娩室入ってから1時間でした

NA23

上の子12時間 破水からで
下の子が4時間半で子宮口5センチ開いてるのに陣痛全くなしでどっちも促進剤で陣痛おこしたので、陣痛の感じからくるのか今回もまたないのかドキドキです🤣

はじめてのママリ🔰

1人目6時間
2人目7時間
3人目3時間
4人目6時間
5人目14時間
バラバラでした😊

きい

上の子20時間
下の子8時間でした🥺

下の子の場合、前駆陣痛開始から24時間くらいでしたが
10分間隔になったのいつ?と助産師さんに聞かれたけど必死過ぎてイマイチ分からず
多分12時くらいからですと言うと
助産師さんに8時間でいきましょう!おおよそで大丈夫だから🙆‍♀️って言われました😂

ゆか

1人目19時間
2人目11時間でした👶🏻

ちっちゃん

1人目、8時間半
2人目、1時間半です☺️
2人目は早いと聞いていて、1人目の半分くらいかな〜と言われていたのに、全く半分以下でした😂

ひなと

長女8時間
長男4時間
次男1時間でした🙋‍♀️✨

でも声の出る痛みはだいたい
長女3時間
長男30分
次男5分でした😂😂

minari

初産で、母子手帳には5時間になってます。
けど、病院着いてからは2時間位で産まれました💡
分娩台上がって産まれるまで、20分位??でした〜

deleted user

1人目12時間
2人目6時間
でした⭐️

my

1人目23時間でした!
2人目は早くなることを祈ってます😭

はじめてのママリ

1人目2時間(産院着いて30分程で産まれました)
2人目は9時間でした!

はじめてのママリ🔰

初産で7時間でした〜!

くるみパン

初産ですが陣痛始まって2時間半でした!
陣痛の痛みを知らないので、これは前駆陣痛というやつかな?と様子見していたら、どんどん痛みが強くなり…😱
産院着いたときにはもう子宮口全開、助産師さんも先生もバタバタでした😂

はじめてのママリ🔰

21時間→4時間半→2時間半です💡

3兄妹ママ

まだ一人しか産んでませんが、3時間半でした。
次回はもっと早いと思うので、自宅で産まれないよう気をつけて下さいと主治医に言われました。