![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子が冷え性で、上の子は温かい体質。体温や肌の状態に差があり、心配しています。同じような経験の方いますか?
0歳児の下の子なんですが、いつも手足が冷えていてほっぺも冷たいことが多いです。体温も36.5以下が多いです。お腹にいるときから、あまり温かく感じませんでした。生まれてからも冷え性のような気がします。肌荒れ少なく、手足はひんやり気持ちいいです。
上の子のときは、いつ触っても常に手足が温かくて、抱っこしてると湯たんぽのように、こっちまでぽかぽかでした。体温は36.5~37度ぐらい。妊娠中から、お腹が熱いぐらいでした。風邪を引きやすくて、蚊にも刺されやすいです。肌荒れ、あせも多目です。
まだ赤ちゃんなのに、冷え性気味な下の子が気になるのですが、お子さんが同じような方いますか?
何か病気とかなんでしょうか?
その子その子の体質なんでしょうか?
きょうだいでこんなに差が出るものなんでしょうか😰
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
体温はちょっと気になりますが...
赤ちゃんって手足で体温調整しているので冷たいのは普通ですよ☺️背中やお腹、首回りがポカポカして温かいなら大丈夫です。
逆に手足が温かいと熱がこもっているので、背中だけ汗ばんでいたりすることがあります。暑くて汗疹ができやすいですよ☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
体温、低めですよね💦
背中やお腹も冷たくはなく、熱くもなく、ぬるい感じです💦
上の子のときと同じ格好をさせていても、さわった感じが違いすぎて気になりました😱