※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

移植前に出血がありますが、移植可能かどうかは医師に相談が必要です。出血があっても成功する可能性があります。

凍結胚移植まえに出血。
移植周期本番、エストラーナテープを貼って12日目に出血しました。移植前なのに驚きでちょっと叫んでしまいました。ショーツが真っ赤でした。
こんなことになっても、移植できるんでしょうか??そして、うまくいくんでしょうか??

コメント

RIN

体調は大丈夫ですか(;_;)?
私も移植前エストラーナテープを貼っている時に出血をした事が2回あります💡生理中と同じような感じでした🥲
私もやっぱりすごくビックリして、今週期は移植が出来ないんじゃないか…大金も無駄になるんじゃないか…とすごく落ち込んでいました。でも受診の時に先生に話したら、ホルモンの吸収がゆっくりな場合に出血する事があって、珍しい事ではないです!との事で、その後ルトラールの内服を開始をしたら徐々に出血量が治り、移植日数日前には出血は止まっていました💡
出血が止まっていて内膜も厚くなっていたら、移植するのは全く問題ないです!と言っていましたよ😊👌
この後ルトラールなどの内服予定はありますか?
出血って本当に不安になりますよね(´Д`|||)
後は病院に電話してみても良いかもしれませんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっそく、返信をありがとうございます。こんなことがあるんだとへこみました。
    今日は病院なので、また返信しますね。
    楽しみにしていた移植が無事にできますように。

    • 10月18日
  • RIN

    RIN

    出血量はまだ多いですか?それはそれは心配な事と思います😣私もかなりビックリして、不安と悲しみとで精神的にかなりやられました…。お気持ちはとても良く分かります😣‼️
    投稿を拝見した時に、ホルモンの吸収が遅めだと出血してしまう事。その後ホルモンが吸収され、内膜が厚くなっていれば出血も治り移植出来るという事。をお伝えしなくては!!と思ってコメントさせていただきました😌
    どうか早く出血が止まって安心できますように🙏🙏🙏

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院行ってきました。結論から言うと、大丈夫でした!良かったです。励まして頂きありがとうございました☺️
    出血は減っていますが、今朝もトイレでペーパーに薄い血がついたので、隠せない(?)と覚悟し病院に行きましたが、内診で何も言われず、先生の前でも何も言えず予定どおり移植となったので、もう言わないでおこうかと思ってたところ、そのあと看護師さんにお薬もらう時、カミングアウトしました。で、大丈夫と言ってもらいました😅
    内服薬も頂いたので、RINさんが言うように出血はとまるのかなとも思ってます。
    移植も5回目でこんなこと初めてなので、焦りました。でも、色々と無理はしちゃだめだなあと反省しました。
    というのも、出血の前日に夜更かししてしまって💦
    前回は稽留流産で、間にコロナワクチン打ち、体が変化したのかなとか色々考えました。

    • 10月18日
  • RIN

    RIN

    受診お疲れ様でした!!!
    移植大丈夫そうなら良かったです🥺✨飲み薬でもホルモン補充が始まれば、数日で出血は止まると思いますよ😌
    ここまで準備してきて出血って、本当にビックリしちゃいますよね💦
    移植は5回されているのですね!私もトータル8回移植しましたが、6回目で初めて出血をして大パニックでした😭
    私も繋留流産の経験あります💦本当に辛いですよね…。
    悲しい思い、辛い思いをしながらも不妊治療を頑張ってきている私達、本当に偉いですよね😊‼️
    無事に移植が出来て、そして授かれますように願っています🙏

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいコメントありがとうございます。なかなか現実世界で話せることではないので、仲間がいることが感じられて良かったです。
    今朝から飲み薬でしたが、ピタッと止まりました😊後ろめたい気持ちも無くなり良かったです。薬飲んでても体のなかで何が起きてるのか分かりにくいので、びっくりです。でもよかったー。
    移植まで用心して生活します😄

    • 10月19日
  • RIN

    RIN

    出血止まったのですね‼️良かったですね😊一安心ですね✨
    本当、こういう話は現実世界ではなかなか出来ないし、分かってくれる人もほとんど居ないし、1人でストレス溜めがちになりますよね😣💦
    私もママリの皆さんに沢山助けられています♪
    来週あたりに移植ですか?❤️お体に気をつけて、体調整えてお過ごしくださいね🥰

    • 10月20日