※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
子育て・グッズ

娘の編み込みがうまくできず悩んでいます。髪は細く、じっとしてくれず苦戦中。何かコツを教えて欲しいです。

編み込みヘアのコツ、、教えて下さい、、。

私は壊滅的に不器用です。
自分の髪の毛すら編み込んだり、巻いたり、器用にできません。裁縫も苦手です。

2歳の娘の髪の毛が伸び、最近編み込みを練習していますが、全然綺麗にできません、、。

娘は長さは肩ぐらいです。量は少なく、髪は細く、くせ毛気味です、、。

毎度、じっとしてくれない娘を相手に苦戦してます、、、
分けた束が編み込みしてるうちに、ぐしゃぐしゃになってしまったり、編み込んだ部分の毛がたるんでしまったり、、、

不器用で泣けます、、😑

おろしたままだと、野生児のようだし、、
二つ結きはなんだか前髪を作っていない娘に似合わず、、犬のキャバリアのようです、、😑

何かコツ教えて頂きたいです。

いつも座らせて、私は真横に位置して編み込みしてます、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳だからこそまだしにくいんじゃないですかね?
うちの子は髪の量が少なかったのであまり出来なかったです。
今も少ない方なので編み込みとかデザインくわえると細くなります💦

テレビとか見ながらだったら髪の毛してる間はまだ少しじっとしてくれるかなと思います。
あとはピンとかカチューシャや、ターバン?みたいなやつとかも可愛いのでおすすめです!

  • りんごママ

    りんごママ

    ありがとうございます、髪が少ないから難しいんですかね💦私が不器用だからかと思ってました、、。

    • 10月17日
チーズ

・編み込みをする時に、なるべく頭から離さないようにする(仕上がった時に浮きやすくなっちゃいます)
・一つ一つの編み込みをきつめに持つ(結ぶ前からゆるいと崩れやすいです)
・可能であれば、一つ一つの編み込みを細かくした方が崩れにくいです

表編みと裏編みがあって、多分やりやすい方があるかもしれません🤔
ベースの三つ編みに、取った束を下に入れていくか、上に入れていくかなんですけど、

  • チーズ

    チーズ

    途中で送ってしまいました💦
    YouTubeなどでも初心者付けさんへの動画もあるので、ゆっくりとめながら見てみたらどうでしょう☺️
    何回もやっていれば慣れると思います🤔
    子どもの髪って柔らかくて扱いづらいので、まとめ髪スプレーなどを少しつけてもやりやすくなりますよ!
    あと、編み込みする時間がない時によくやるのは、一つ結びか二つ結びにして、その束を三つ編みにしてもう一つゴムを止める結び方です👧

    • 10月17日
  • りんごママ

    りんごママ

    詳しくありがとうございます、頭から離さないように、、それかもしれません、浮いてしまう感じがあるので、ありがとうございます試してみます!

    • 10月17日
さやぽん

難しいヘアアレンジはじっと座ってられるようになってからでもいいと思いますよ😅

  • りんごママ

    りんごママ

    ありがとうございます、習い事で近々ハロウィンイベントがあり😅練習してました💦

    • 10月17日