※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

子供に着せる服について、実母との意見が違い混乱しています。15度の寒さで半袖ボディスーツに長袖カバーオールは大丈夫でしょうか。

実母が寒いから子供に暖かい服を着せろと本当にうるさいです。
手や足がが冷たいから寒いだとか。おくるみの生地が薄いだとか。
私的には、手や足が冷たいのは大丈夫だと思っていて、太ももやお腹や背中が冷たくなったら、アウトだと思っています💦
着る物も、大人より一枚少なくて良いのですよね。💦
今日から寒くなり私の地域では15度くらいです。
半袖ボディスーツに、長袖カバーオールを着せています。
これで大丈夫ですよね?💦
こんな小さい時に風邪を引くと大変だとかうるさくて、私まで混乱してきます。着せすぎで熱が出ることもあるのに、、。

コメント

ぽよ

半袖ボディスーツに長袖カバーオール!

とてもちょうど良いと思います!
昔と常識が違うと言ってあげましょう😂

  • m

    m

    ですよね!!安心します!ありがとうございます!!💦
    夜も分厚い布団を着せろとうるさいですら😂私はモロー反射で起きるのを防ぐために、おくるみを巻いて寝させています。なので分厚い布団は不要だと思っています😂

    • 10月17日
あんず

うちも同じです😂
5か月の娘に着せろ、と言ってます💦
私は無視したりネットの医師や助産師さんが書いてる記事を見せて黙らせてます😂
他にも離乳食やミルクや色々何十年も前の情報を押し付けてきます💦
お母様をアップデートしましょう😊

  • m

    m

    あるあるなんですね💦
    私も、言っているのですが本当にしつこいです😂
    私も他にも、白湯がどーとか、オムツも、おしっこやうんちをすれば、オムツの線の色が変わるのに、それに何回言ってもわかっていません😂むしろうるさいお母さんだね〜と言われます、本当に勘弁してほしいです。

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんは体温調節できないので、大人より一枚少なくて合ってます!
そして、手足から熱を逃すので絶対靴下などは履かせないでください💦💦
背中やお尻が冷えていると暖めてあげるといいです🙆‍♀️

  • m

    m

    靴下、、勝手に履かされそうでこわいです💦
    お尻もなんですね!!気にしてみます!

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔の人は白湯と果汁が大好きなので、お母様もそのタイプだと思われます😂
    聞き流せるところは流して、自分の子どもは自分の思うように育てたいですよね‼️

    • 10月17日
とみー

うちも実母にめちゃくちゃうるさかったです。
2人とも夏生まれなのに、肌着だけだと可哀想と100回ぐらい言われてストレスで発狂しそうでした😇

昔と今は色々変わってきてるので聞き流して大丈夫ですよ👍

  • m

    m

    私も、肌着だけだと寒いと言われすぎて、うるさかったので、肌着の上に何か着せてました😂実母がいない時はぬがせたり😂
    本当にストレスですよね、

    • 10月17日
はじめてのママリ

うちも寒冷地です。
そして最近の手足冷たくても大丈夫説を信じきって、大人よりは涼しい格好&裸足でいさせたら…
昨年、足が突然真紫になり、凍傷みたいになっていたようです💦
春まで治らず、血液検査したりなんだりで大変でした…。

脅かしてごめんなさい💦
こういうこともあると知ってもらいたくて🥲
室温15度なら私は、長袖ボディに長袖カバーオールにします。
それで汗かいたりすれば半袖ボディにしますが、娘は冷え性なのか全然汗かきません…。
お子さんの様子を見ながらが1番いいと思います😌

ママリ

3ヶ月までは大人より一枚多めですね。
室温はどれくらいですか??