
コメント

退会ユーザー
お城も近くにあっていいですし、小田原市立病院も病気が重い時は使えます。野菜なども安い方かと思います。
ただ場所によってはハザードマップに引っかかります

はじめてのママリ🔰
住み心地はいいです。
私は地元って事もありますが😅
横浜市から戻ってきました。
ずっと小田原に住んでるって人が多い気はします🤔
医療は市立病院がありますが、子供をより専門的に診てもらうとなると、別のところに行かなきゃないけないかもですね。
物価はそこまで横浜と変わらないです。
土地とかは安いと思います😃
海と山と川があって、断層もあるので、家を買うとなると色々考えた方がいいとは思います🤔
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます
今日行ってきたのですが小田原市素敵な町でした!
かしわ水産という店でマグロをいただきとても美味しかったです!山もあり海もあり素敵ですね😆✨たしかに地震のこと考えると悩みどころではあります😱小さい時から学校で地震の話はされていたりしましたか?- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
特別な話をしたりは記憶にないですね🤔
学校でも避難訓練するぐらいだったと思います。
漁港もあるので、海産物お好きな方は色々楽しめると思います😊- 10月18日
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
私もお隣の静岡出身なのですが小学校の時から地震の話をされてトラウマだったので小田原ではどうなのかなぁ?と思い聞いてみました😅✨
海産最高でした!もう少し悩んでみようと思います😩✨✨- 10月18日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます
海の方は津波があって危険なイメージですがそういうことでしょうか?😱💦
退会ユーザー
そうですね。あと、海が近いと川も結構ありますので、お城の周辺はハザードマップにひっかかります、
はじめてのママリ
返信ありがとうございます
そうなのですね😱確かに酒匂?川があって海もあり
気をつけなくてはいけないかもしれないです!ありがとうございます!