
乳首トラブルで母乳が溢れるが赤ちゃんが上手く吸えず、完ミや混合になった経験を聞きたい方いますか?乳首の切れやすさで悩んでいます。
おっぱいが出るのに完ミにされた方いますか?
乳首が陥没気味で毎度2ヶ月ほど激痛に耐えながらほぼ完母で3人育てました。よく出過ぎて途中乳腺炎も何度かなりました。
今回4人目でまた乳首が切れまくり初めて心が折れそうです。
おっぱいは溢れ出るのに痛みに耐えてお乳をあげても乳首まで母乳が溜まり赤ちゃんが上手く吸えず大泣き、、、
可哀想なので絞った母乳やミルクを哺乳瓶で飲ませてます。
おっぱいが出ないからとか、預けるからとかでなく、
乳首トラブルでお乳は沢山出るのに完ミ若しくはミルクより混合にされた方いらっしゃったら体験談など聞かせてください😭辛いです😭
- ちびまるこ

はじめてのママリ
2人目は母乳がたくさん出過ぎて赤ちゃんがイヤイヤになり搾乳したりもしてましたが、哺乳瓶ですら母乳がイヤイヤになり断念しましたよ!
1人目の時にはあまり出が悪く、その時はすごく頑張ったりもしましたがそれがかなりのストレスになり500円ハゲになりやめたので、2人目の時はやめるのも結構早かったです。

はじめてのママリ🔰
1人目のときおっぱい出るのに混合から完ミにしました!
母乳をあげるのが精神的に辛く、周りに完ミの人が多かったのもありあまり母乳へのこだわりはなかったです。
完ミにしてから授乳が苦痛じゃなくなって、旦那にも手伝ってもらえるしあげた量もわかるし、精神的に楽になった分楽しく子供と関われるようになりました✨
2人目もまずは混合でいきますが辛くなったらすぐ完ミにする予定です!

はじめてのママリ🔰
退院して搾乳で出るまでとあげてましたが2週間でカスカスになったので断乳しました。
上の子は完母でいきましたが体重増えず、頻回でミルクあげたら乳アレ、離乳食食べないのストレスで母乳止まらずで本当に壮絶だっので下の子は完ミでノンストレスです。
上の子は乳首トラブルなかったですが下の子は入院中乳首切れるしでめっちゃ痛かったです

ままり
生後1ヶ月でおっぱい出るのに完ミにしました!
私はおっぱいよく出る方で助産師さんに
完全おっぱいでいけるって言われてましたが赤ちゃんがうまく吸ってくれず搾乳してあげてました。
直母→搾乳→ミルクの順であげてましたが手間もかかるし一回の授乳に40分以上かかり睡眠時間も無くしんどかったです…
(ミルク作ったり洗い物したり…)
生後1ヶ月までは頑張りましたが
結局直母で飲めず
徐々にミルクに切り替えました。
完ミルクにしてからは旦那に代わってもらうことができ連続4時間以上寝られて精神的にも楽になりました😭

maro
凄いですね😖
私は息子が上手く吸えず…
吸ったとしても私のやり方が駄目なのか痛くて…
頑張ってみたものの結局全然吸ってくれなくなってミルクにしました‼︎
乳は出てたので張って痛かったので自分で絞ったり冷やしたりしてましたね😅

退会ユーザー
1人目は完母(哺乳瓶拒否のためしやむを得ず)で、2人目2ヶ月おわりぐらいから完ミにしました🌷.*理由としては、1人目おっぱいトラブルが多く、辛かったのと、上の子が完母であまり飲まず、体重も増えずだったので、ミルクは使用したいと思い、混合か完ミで、育てようと思っていました·͜·

ミルクティ👩🍼
2人共、生後3日で完ミにしました🥺
息子ですが、母乳は出ていましたが、上手く吸えず泣いて嫌がるので、それを見るのが辛くて完ミにしました😭
お互い泣きながら授乳していました😢
哺乳瓶でミルクを飲ませたら、「待っていました!」と言わんばかりに上手く吸って飲んだので、この子にはミルクのほうが良いのかと思い、完ミにしたのもあります🥺
娘ですが、息子の時に完ミの良さを知ったので、初めから完ミにすると決めていました😂
コメント