

®️®️
私の実家も旦那の実家も食器棚パンパンにあります(笑)
私はカップボードの引き出し5段分ありますが、足りない形の皿がまだあるので、なんとか整理しないとなぁと思っているところです、、、(笑)

まー( ゚∀゚)ー*
小鉢4✕3
ケーキ皿8ほど
メイン皿小4
メイン皿2✕3
カレー皿2
魚の角皿5
グラタン皿2
木の大皿1
どんぶり4
ワンプレート2
正月の塗り盆5
くらいでしょうか?
うちは少ないほうだとおもいます。
-
まー( ゚∀゚)ー*
実家はこれの倍くらいあります。
- 10月16日

はじめてのママリ🔰
うちは家族分しかないです。
毎食洗わないとお皿なくなります😂
旦那の後輩がご飯食べにくるときは使い捨てか、食器持参です!

退会ユーザー
どうなんでしょうね?
実家は人がよく来るので食器は
かなり多いと思いますが
わが家は人も来ない(呼びたくない)し
人数分、使う分だけしかないです。

退会ユーザー
収納の6割が目安ですよ〜☺️💓
パンパンな時点で多いと思います💦

はじめてのママリ🔰
うちはめっちゃ少なくてイライラします(笑)
ラーメン丼ぶり2
グラタン皿大1小2
カレー皿2
大皿2瀬戸物1
中皿2木製3
茶碗3大3瀬戸物1
スープカップ2
小皿2
醤油皿2ミニ四角1
調味料皿2
細長い皿1
コメント