
授乳のタイミングでの喧嘩に悩んでいます。寝かしつけの時、旦那に授乳じゃないと言われて苦痛です。自分の気持ちが説明できず、共感してもらえる方いますか?
授乳のタイミングの喧嘩について。
旦那に「授乳じゃない?」って言われるのがすごく苦痛です…
なんでかは自分でも説明できない気持ちで…
共感してもらえる人いますか?
寝かしつけの時にママだと寝るのですが
パパだと泣き出してしまうんです。
(旦那も頑張ってくれているのですが)
今日も
私が寝かしつけようとすると旦那がついてきて
顔見た瞬間泣いちゃって寝なくなっちゃって
私が頑張って寝かしつけようとしていると
「授乳じゃない?」と言われて
しばらく無視していると
「なんで?あげたくないの?」
と言われてプチン。
自分がワクチンの副作用でしんどいのもあったのですが、
言われてからの授乳は本当に苦痛です…💦
自分で、授乳かな、と思ってする分にはいいのですが。
この気持ち、なんと説明していいのか。
日々のイライラが爆発したようでした(笑)
同じような方いらっしゃったら嬉しいです😂
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

じゃむ
ただただ指図されるのがムカつく時あります!笑
『お前に言われなくてもこっちのタイミングでやるわ』って感じで、別に特に大きな理由はないけど、指図されるのがうざいです。笑

はじめてのママリ🔰
お子さんと1番長い時間いるのはママリさんなので、旦那さんに言われて動くっていうのが指図されてる感じで嫌なのかなと思いました💦
こっちのタイミングもあるしほっといてくれよ!って感じですよね😵
-
はじめてのママリ🔰
自分の時間がなかなか取れないのにまださらに指図されてイライラしたのかもしれないです🥲
自分の時間作って対処してみます🥲- 10月16日

つー
ママしかできないことを、対処として言われるのにイライラするのかな、と思いました。
俺の出番じゃない的なニュアンスに聞こえますよねー
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!!!!
俺も授乳できたらなー、とか
ミルクだったら変わってあげれるのになー、とか
言われて腹立ちます😂💦
その前に自分のことは自分でして、ゲームとお友達やめてください😇って言いたいです😇👌✨- 10月16日

n♡
私の旦那は、娘がよく泣いていると、おっぱい欲しいんじゃないの?あげれば?
自分が母乳出るならいくらでもあげたい。と言ってました!!それは自分が男だから軽々しく言えるんでしょ!って感じでした。ただでさえ
産後でイライラなのに、
旦那で余計イライラしてましたよー。
私自身も、母乳は沢山あげたいと思っていましたが、色々あって授乳がしんどかったです🥲ミルクあげてる方が旦那も手伝ってくれるし、楽でした。
-
はじめてのママリ🔰
うちも全く一緒です😭!!
やっぱり男性には分かってもらえないんですね…💦
前にプレッシャーになるから言わないで、って言ったのにダメでした💦💦- 10月16日

ママリ
うちはミルクですが、
飲んだばかりなのに泣けば、ミルクじゃない?とかお腹空いてるんじゃない?とか言われると、お前はほんとに何も見てないんだな!って思って腹立ってました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、、、
飲んで1時間しか経ってないのに言われることが多いんです!!
欲しいんじゃなくて、眠いんだろうなーって時とか、
授乳じゃない?って言われちゃうと寝かしつけてるのが、無理矢理意地張ってるみたいで…
諦めてイライラしながら授乳してます…🤣- 10月16日

🐟
分かります!
上から目線っぽくてムカつきますよね(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
ほんっとに、、、。
プレッシャーになるから言わないで欲しいと伝えたことあるのに…😂💦💦- 10月16日
-
🐟
しかも寝かしつけの時に付いてくるとか嫌ですね!
寝かしつけに労力と精神力を使うのに!(ꐦ°᷄д°᷅)
逆に旦那さんに任しちゃえばいいと思いますよ!
我が家でもそうしてます(*^^*)子供のギャン泣きが何回か聞こえたら交代しますが 笑
あとは旦那が物音を立てて起こしたら旦那に寝かしつけやってもらうとかもはや罰ゲーム感覚です 笑
泣く理由も授乳だけじゃないってことも分かってもらいたいですね( ´~` )- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってごめんなさい💦
寝かしつけってほんっとに大変ですよね😫!!
そのまま喧嘩勃発して、最近は旦那がよく頑張って寝かしつけてくれてます🤣🙏
1時間かかったりしますが、本人も諦めず寝かしつけの大変さをちょっとわかってもらえました🤣👏
ありがとうございました✨- 10月29日
はじめてのママリ🔰
そうなんですそうなんです!
特に最近、ゲームばっかりやってるのに対してイライラ溜まってて😂💦
そんなお前に言われたくないわ、ってかんじです😂!!!!