
コメント

ゆず
曜日や時間帯にもよりますが、だいたい30分〜1時間待ち時間ありました。
見る限り妊婦さんが多かったです。

ママリ
同じく30分〜1時間待ちました。
お産が入った時は1〜2時間遅れもあり
座席も妊婦さんでいっぱいということもありました。
-
りぃまま
お産入るとヤバいですね泣
ありがとうございます♪- 10月18日
ゆず
曜日や時間帯にもよりますが、だいたい30分〜1時間待ち時間ありました。
見る限り妊婦さんが多かったです。
ママリ
同じく30分〜1時間待ちました。
お産が入った時は1〜2時間遅れもあり
座席も妊婦さんでいっぱいということもありました。
りぃまま
お産入るとヤバいですね泣
ありがとうございます♪
「婦人科」に関する質問
中学2年の娘がお腹が痛いと行って学校を早退してきたのですが、生理痛だと思うのですが、吐き気もあるみたいで、結構しんどそうな感じなのですが、このようなときに薬をもらう場合は小児科ですか?それとも婦人科の方がい…
今年2人目妊活しようか検討中です。 先日会社の健康診断で子宮をエコーで検査してもらったときに、ちょっと気になったことがありました。 生理周期が約30日で、最終月経は4月22日でした。排卵は5月上旬あたりかと思って…
明日、10時にマツパの予約してます! 婦人科も行きたくて、、 (不正出血が続いてて細胞検査した結果聞く) 婦人科は予約制ではないから早く行けば 10時に間に合いそうやけど、、 結果悪かったら、、とか思うと後の方がい…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
りぃまま
大体それくらいなんですね。
ありがとうございます。