

退会ユーザー
人によりけりですよね😣
好みはどんな感じですか?😭

ままり
予算はどれぐらいでしょう?

いとな
予算によりますけど、高くないものなら可愛い買ったり珍しい文房具はあまり外れないと思います。

退会ユーザー
いとこが小学5年生ですが、
私も人によりけりだと思いますが、
服や文房具とかプレゼントしてます😊

退会ユーザー
服とかいいんじゃないですか?ばぁばがかった服めっちゃ着てます。
-
りんご
ばぁばもそんなに気に入ってくれたら
嬉しいですね😍😍- 10月16日

みあごろめ
小5娘がいますが、ちょっと大人なハンドクリームとかすみっコぐらしグッズ、お姉さんぼい靴下とか喜びます!
-
りんご
学校にも持っていけそうなリップと
学校のない日に
少し色づくようなリップ
いいかもですね😇😇- 10月16日

ままり
私の小4女子いとこは
もっぱら鬼滅の刃です✨🙌

りんご
まとめての返信すみません、、、
実は 今回渡したいのは
職場の方のお孫さんのAちゃんで
Aちゃんの
お父さんが できちゃった再婚し
すぐに弟が産まれたのですが
ママ母とAちゃんが上手くいかず
ママ母が弟を連れて出て言ってしまい
可哀想な状況だというのを話で聞いているだけで
会ったのは 一回だけなんです
好みや、
いま 11歳の子に流行っているものが好きなのか
特にそういうものに興味はないのか
わからず🥲質問してみました
予算は3000円くらいで考えてます
やっぱり、好みが分からない時は
文房具系や、学校で使うものが当たり外れないですかね?😗

退会ユーザー
複雑な状況ですね😭
文房具系や、ノートか
焼き菓子かマカロンなどもいいかなって思いました😭
そのAちゃん家族は
離婚しそうなんですか?😣
-
りんご
昨日も職場の方が
柿をくれると会った時に
Aちゃんもいて
話聞きましたが
戻ってこない
息子が連絡してもLINEすら来ないと言ってるので離婚だと思いますし
Aちゃんは弟の面倒をよく見ていることで
おばあちゃんに見せたくて
お風呂入れた後
隣のおばあちゃん家に赤ちゃんを連れて行ってしまうみたいで
お風呂上がりの赤ちゃんを外に連れて行かないでと嫁さんは
注意したのに
言う事聞いてくれないと
それが募り募って 出て行ったみたいなのですが
Aちゃんは 注意されたことも言われたこともないと。、。
言うことを聞いてくれないなんて
嘘だったとわかり
流石にそんな中に戻ることはできないかなあと話してます🙀
文房具系見てみます😽- 10月17日

なつまる
姪っ子にお財布をプレゼントしたらえらい喜んでました。
キャラ物とかでなく、普通に大人向けの雑貨屋さんで買った、パステルカラーのミニウォレットです。
調べると1000円台〜3000円くらいでも色んなのありますよ😊あとは折り畳みの鏡とかどうでしょう?小5だったら下手にキャラ物とか選ぶよりもそういうの喜ぶ気がします💕
-
りんご
わたしも 11歳の頃は
キャラものが嬉しくなく
そういった子供に嬉しい大人っぽいものが嬉しかったです🙂
雑貨屋さんにも行ってみたいと思います ^_^- 10月17日
コメント