※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん♪
子育て・グッズ

乳児医療証が届かず、所得制限の確認ができない状況です。同様の経験をされた方の対応策を知りたいです。

子どもが先月誕生日を迎えましたが、乳児医療証の新しいものが届きません。
所得制限にはあたらないはずですが、確証がありめせん。
所得制限で乳児医療証が交付されなくなった方、その旨は事前に書面などで通知されましたか?
連休中は開庁しないので、週明けに問い合わせようとは思いますが、似たような経験された方、いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

コメント

モカmama

乳児医療証って誕生日で更新なんですか?
うちは10月1日に切り替えで、9月に届きます。
どちらにせよ届かないのは心配ですね💦

  • にゃん♪

    にゃん♪

    誕生月いっぱいで更新のようです。
    1歳の医療証の期限が9/30なのですが、2歳のものが届かず。
    ふと小児科に行こうと思ったときに、そういや届いてないなと思ったのでした…。

    • 10月7日
さくらもこ

わたしが住んでる市は毎年8月更新ですって言われました(°▽°)

  • さくらもこ

    さくらもこ

    有効期限書いてありますよね?切れちゃいましたかー?

    • 10月7日
  • にゃん♪

    にゃん♪

    うちの自治体は誕生月いっぱいで更新のようです。
    9/30で切れてしまいました。

    • 10月7日
にゃん♪

市役所のHPを見たところ以下の案内でした。喪失通知書も来ず、医療証も届かないというのはおかしいので、週明けに問い合わせてみます。皆様ありがとうございますm(_ _)m



 毎年保護者の所得を確認するため、お子さんの次の誕生月の月末が医療証の有効期限となっています。(1日生まれのお子さんは誕生月末) 引き続き対象となったお子さんには、翌月から使える医療証をお手元の医療証の有効期限月の25日頃にお送りします。(手続不要)
 保護者の所得制限限度額以上になったは、医療証が交付できません。「小児医療費受給資格喪失通知書」をお送りします。保護者の所得が確認できないときは、医療証が交付できないため、ご案内をお送りします。必要な手続をしてください。