
旦那が勉強中に子供の声にイライラし、部屋にこもることに不満を感じています。勉強を外でやるか、防音室を作る提案をしています。
旦那うざーい、うざーい🙋♀️
仕事で必要な資格の勉強中なのですが、
(ちなみに数年の間に4回程落ちてて、
あった方が良いけど、無くても普段の仕事は
困らないくらいの資格)
子供の遊んでる声とか、笑う声に
当てつけのように扉をバンッ!と閉めて
部屋に篭もります😇何回もです。
イライラしてる雰囲気出しまくりです。
は?子供いる家なんだから仕方なくない?
泣いたり喧嘩したりしたら、もちろん私は
急いで駆け付け1階に連れて来たりしてます。
こっちは気を使って買い物も2人連れて
旦那置いて行ってるし、子供のお風呂も
2人入れて早めに寝かすようにしてます。
あー、ムカつく~😡
だったら外で勉強してください?
だったら防音の部屋でも作ってください?
だったら子供2人に増える前に受かってくださーい!!!
という、愚痴です🙇♀️お目汚し失礼致しました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
めっちゃ共感しました😭
うちの旦那も資格の試験勉強をしていますが、なぜか子供が寝てからとか幼稚園でいない時間とかじゃなく、いる時間にやって邪魔しないでとか言うのでいつもイライラしていました。
本当に文句いうなら家以外で勉強してきてほしいし、受験料で何万もかかってるからはやく合格してほしいです⤵️
はじめてのママリ🔰
それイライラしますねー😭!母親だって、子供のいないうちにやる事済ませようと頑張ってるのに…!
うちは試験の有無関係なく、休みの日はそんなに子供と遊ぶタイプではないので、試験言い訳にして遊ばないのを正当化してるみたいで余計イラつきます😡
まったくそのとおりです!
受験料の振込とか私がやってるし、お金勿体ないので早く受かってって感じです😡
数万あったら何ができるか!交通費も勿体ない!笑