
コメント

きなこ
わたしは胸もふにゃふにゃだし、つわりらしいつわりもなかったです。笑

ゆうちゃん(*˙˘˙*)
妊娠期間中ずっと胸の張りはなかったですー😂💡つわりもあったりなかったりで波がありました(^ ^)
-
もともと
ありがとうございます!
妊娠期間中、張りがないっていう事もあるんですね!
つわりかな…と思ったらすぐなくなり、その後胎嚢確認はできたんですが心拍確認までがドキドキで>_<- 10月9日
-
ゆうちゃん(*˙˘˙*)
ママリを見てると症状はほんと人それぞれみたいですね😊💦
わかります!私もつわりに波があったので心拍確認まで心配で心配で仕方なかったです😭赤ちゃん、順調に育ってくれるよう祈ってます💓💓- 10月9日

坂口
初期〜後期までと言うよりも、
産まれて初乳を飲ませるまで
全くもって張りませんでした( ゚д゚)
初期のつわりも軽めだったので
ほとんど元気でしたし、
後期つわりも全くなく、
切迫早産になるまでは
本当に体調的なトラブルが全くなかったです!
-
もともと
ありがとうございます!
つわりがあるのはあかちゃんが元気な証拠…とよくネットで見るので、お腹のあかちゃんは大丈夫かな>_<と心配していました>_<
体調の変化があまりない方もいらっしゃるとの事で、安心しました!- 10月9日

みゆ☆ミ
元々胸がちっさくて、周りから『妊娠したら胸大きくなるよ!』って言われてたので楽しみに…💗
が!!全くと言っていいほど張らなかったです(*>∀<)ノ゛笑
つわりも、あったりなかったりで体調がいい時もあれば、つわりで少ししんどいかな?って感じる程度でした(*´Θ`)ノ
-
もともと
ありがとうございます!
色んな方の体験談を見て、妊娠発覚くらいから痛いくらい胸が張るとか大きくなって下着がキツイとかあったので心配になっていました>_<
つわりがないとあかちゃんは元気なんだろうかと心配になってしまいますが、あまりない方もいらっしゃるとの事でのんびり構えたいと思います!- 10月9日

ゆゆ
偶々かもしれませんが女の子の時は全く無自覚のまま妊婦に気がついた感じです。つわりの始まりも遅く、キツイのが女の子の時。今日は痛い、今日は出血すると流産気味になるのも女の子の時でした
男の子の時は、検査薬する前からあちこち調子悪くそれで気が付く。つわりはあるけど我慢出来る程度で、何故か男の子の時は流産気味になりません
-
もともと
ありがとうございます!
人によるだけではなく、それぞれの妊娠で色々違うんですね>_<
初妊娠でまだ超初期の為、ビクビクして過ごす毎日です>_<- 10月9日
もともと
ありがとうございます!
胸の張りがなくなると流産…とか見かけて、最初からない場合はどうなの??と検索ばかりしていました>_<
変化があまりない場合もあるんですね!