
コメント

退会ユーザー
保育園は特別な理由がない限り、働いてないと入れないと思います☺️

姉妹ママ(22)
専業主婦の方は基本保育園は入れれないですよ🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💦
- 10月16日

はじめてのママリ🔰
求職中で提出して空いてれば入れますよ🤔⤴︎
-
はじめてのママリ🔰
空きがあれば入れる可能性がありますね💦コメントありがとうございます😊
- 10月16日

ママりん
認可外なら入れますよ。うちの園、専業の方もちょくちょくいらっしゃいます💦
-
はじめてのママリ🔰
認可外の保育園だと入れるんですね💦コメントありがとうございます😊
- 10月16日

ママリ
認可外に長男を通わせていますよー!
役所を通さずに、直接いくつかの保育園に空きがあるか問い合わせて、見学に行って決めました。
-
はじめてのママリ🔰
認可外だと通わせられるんですね😊コメントありがとうございます✨
- 10月16日

退会ユーザー
認可保育園でも地域、園長先生によると思います。
私が住む県はわりと保育園の空きが多く待機児童は少ないです。
専業主婦だと間違いなく短時間保育ですが朝から夕方まで預けてて時々延長保育前まで預かってもらってましたが1件目の転園先は事故で遅くなったんですが園長先生が短時間保育なので短時間保育以内でお迎えお願いします。と言われた事もあります。
かと思えば2件目の転園先は発散日でも息抜きでも預けたりしてバランス取ってくださいねー!と厳しくもなかったです😅
なので結露からすれば保育園、地域によると思われます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊地域によりますよね💦
- 10月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨特別な理由があれば入れる事もあるのですね💦