

あい
菓子折りまで準備する必要ないと思います!
もしめちゃくちゃ怪我をさせたならですが!
そもそも保育園側も誰がとは言わないので!よほどじゃないと!
もし相手のお子さんに怪我させたってわかればお迎えなど会った時にお母さんに謝ればいいと思います!

りつくんのママ🌜
結果的に血が出たり(わざとじゃなくて押して転んだとか、砂が目にはいったとか)病院に行くような怪我なら何かしらちゃんと謝るかなと。
あい
菓子折りまで準備する必要ないと思います!
もしめちゃくちゃ怪我をさせたならですが!
そもそも保育園側も誰がとは言わないので!よほどじゃないと!
もし相手のお子さんに怪我させたってわかればお迎えなど会った時にお母さんに謝ればいいと思います!
りつくんのママ🌜
結果的に血が出たり(わざとじゃなくて押して転んだとか、砂が目にはいったとか)病院に行くような怪我なら何かしらちゃんと謝るかなと。
「怪我」に関する質問
今日初めて保育園で噛まれてしまったのですが お迎えで先生に説明されてる時から 手を隠して見せないようにしていて 大丈夫、痛くないと言いながら 隠したり、話をそらしてました 普段なら少し赤くなったくらいで どう…
トイレと廊下、広くするとしたらどちらを広くしますか? トイレの場合は、トイトレや怪我病気等で解除が必要になった時に便利。また収納もたくさん付けられる。 廊下の場合は、すれ違うことができる。簡易的な飾りや棚な…
心気症でこわいです😭 親指の爪の左側が、痛くて腫れてしまいよく見ると膿も少し出てるか出てないかって感じで病院に行って薬もらってきました😭 前テレビで人喰いバクテリアを見て、深爪してお風呂に入ってうつったとみま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント