※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんがおっぱいに依存しているようで、母乳の出は良いそうです。おっぱいを吸う時間が短い時もあるが、完母の場合は2〜3時間間隔が一般的ですか?


生後3週間経ちました。
おっぱいを吸わないと寝なくなっています💦

母乳よりの混合で夜だけミルクあげてます!
ミルクあげないで母乳の日もあります!
その時にミルク飲んだあとでも
まだ口をぱくぱくさせてまだミルクは残ってるので
飲ませるのですが押し出してきて
飲まないのにぱくぱく腕やおっぱいを服の上からハムハムして探している感じや

おっぱい終わってそのまま寝て 
布団に置いた後に背中スイッチ発動で起きてしまった時は
また咥えたそうにぱくぱくして
ずーっと抱っこしてても寝ずに
結局咥えて少し飲むと寝るという感じで

もうおっぱいに依存してるような、、
ただ咥えたいだけかなと思い今日おしゃぶり買ってみましたが押し出されてつかえませんでした😅

ちなみに母乳の出はかなりよく
入院中から70gくらいプラスだったので
今はもっと出てると思います💦

1時間に1回おっぱい吸ってる時もあるのですが
完母の方は2〜3時間くらいは間あきますか?💦😭

コメント

はじめてのママリ🔰

完母でしたがうちも1、2時間に一回は吸ってました😅
やっぱりミルクよりはもたないですよねー🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですか😂😂
    それが普通なんですかね😅
    ありがとうございます🥺🙏

    • 10月15日