
2歳の子供が便秘で座薬を使用しても効果が薄く、食欲も不安定。家でできる対策や食事についてアドバイスを求めています。
もうすぐ2歳のこどもですがとても便秘で
3日程出なかったら座薬を入れて出してあげているのですが
最近は出すのを嫌がって出ない〜と泣くのでかわいそうで..😭
一応、小児科で酸化マグネシウムを出して貰っているのですが
あまり効果がないように感じます💦
次の休みにでもまたお薬の相談に行こうとは
思うのですが、家でできる対策ありますか??🥺
ご飯はあまり食べてくれなくて水分も日中はなかなか飲みません💦
こういうのしてみたよ〜とか何かあれば
教えてもらえると助かります🙏😭✨✨
- がんも(3歳0ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
バナナ、ヨーグルト、いけますか?
うちはそれで出ることが多いです。
アレルギーありましたらすみません😥
あとはお腹さするくらいですかね🤔
かわいそうですよね😭
うんちでますように🙏

ママリ
2歳の便秘気味の娘がいます。
水分とるのと、キウイ・納豆がうちの子にはよく効くので食べさせてます😄あとは粉寒天をご飯炊く時や汁物にも入れてます!
ヨーグルト、バナナ、きな粉などその子によって合う合わないがあるので、色々試してみてください😌
-
がんも
ありがとうございます😭
そうなんですね🥺❗️やっぱり水分と食材ですよね😔💦
なにか食べてくれるもの探したいと思います😭✨- 10月15日

はじめてのママリ🔰
2歳から飲めるモビコール使ってます。小児科で試してみたいと相談してみてはどうですか?
おかげでスルと出てます!
お腹痛くなったりしないのでオススメです。
うちも前は浣腸したり子供も泣いたり大変でした🥲
-
がんも
ありがとうございます🥺❗️
モビコールというお薬になるんですかね?😳
初めて聞いたので自分でも調べて見ます😭❗️
毎回浣腸で出してるので可哀想で😔💔
参考にさせていただきます🙏✨- 10月15日

ひまちゃん
うちの子も1歳なる前から便秘体質です😓
まだおっぱいマンで食事量も少ないし多分私の体質を受け継いだのでしょう…小さい時は浣腸をしてましたが、やっぱり怖いし痛いしで可哀想なので、ヨーグルトをなるべく毎日食べさせる様にしてます。それでも2〜3日に1回です。なので水分はこまめにとらせてます!あと、お風呂で体を洗う時に肛門を親指でグッと押して刺激してあげてます😅
がんも
ありがとうございます😭
バナナ、ヨーグルトは最近飽きたのか食べてくれなくなってきました😔💔
ほんとに自然に出せるようになって欲しいです🥺💓