※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー
その他の疑問

保育園での着替えとオムツの管理について、持ち帰った分に加えて着て帰った分も考慮すべきか悩んでいます。どう思いますか。

しょうもない質問なのですが…

子どもが通っている保育園が、
常に同じ枚数の着替えとオムツを保育室にキープしているシステムで、
毎日持って帰った枚数の着替えとオムツを次の日持って来て下さいと言われています。
なので素直に持ち帰った分だけ持って行っていたのですが、よくよく考えたら、持ち帰った分にプラスで着て帰った分の枚数も必要だと思いますか🙄?
着て(身に付けて)帰った分も枚数に入れないと、同じ枚数をキープできてないのでは?と考えれば考えるほどよく分からなくなってきました😂
コロナの関係で保育室には入れず自分で確認はできません。
直接聞けば良いのですが、頭悪いと思われたくなくて…笑
今のところ枚数に関して指摘を受けたことはありません。
アホみたいな質問で申し訳ないですが、どっちが正しいと思いますか?

コメント

deleted user

朝おうちから着て行った分があるから、着て帰った分は関係ないと思います、、、🤔
足りなければ言われると思います。

  • るー

    るー

    やっぱり普通に考えたらそうですよね😂考え過ぎて頭がこんがらがってました笑
    ありがとうございます!

    • 10月15日
deleted user

例えば1セット持ち帰った時には、
着て行った1セット(汚れてバッグの中)
着て帰ってきた1セット(今着てる)
だと思うので、持ち帰った分だけ持っていけばいいと思います🤔

  • るー

    るー

    分かりやすいです!ありがとうございます😂✨

    • 10月15日