
6か月の息子はお昼寝が短く、夜は2回に分かれて寝るが、朝までよく寝る。活動範囲が広がればもっと寝るのか気になる。
こんにちは✨
6か月の息子がいるのですが…
お昼寝30分とかしかしなくて
長くて1時間いくか、いかないか…😳
夜は2回に分けて…よく寝ます
7時から9時 11時近くまで起きてて、
寝たら、朝までねます。
泣いてもおっぱいくわえてたら
すぐ寝ます 笑
午前寝をする時もあります。(1時間いくか、いかないか)
お昼寝と同じで短い時もあります
まだ活動範囲が
広くないからなのでしょうか?
もう少し、動きが活発になれば
寝てくれるのでしょうか?😳
- はじめてのママ みゆき🔰(4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘も最近お昼寝が短いです🥱💭
朝は大体7時ごろおきてミルク飲んで
9時〜10時くらいまで寝ます!
そこからのお昼寝が15分〜30分とかで起きちゃいます😅
でもなんだか雨の日はよくお昼寝してくれる気がします💭!
2時間ぶっ通しなど、、、
回答になっていなくてすみません💦💦

はじめてのママリ🔰
うちもお昼寝短いです💦
夜は22時前後から7時前後まで寝てくれるのですが、
朝寝昼寝共に30分から長くて1時間くらい、お昼寝は調子が良ければたまに2時間ほど寝てくれます。
でも30分40分で起きることが多く、もう起きたの?!となります😂
前はもうちょっと寝てくれてたので、最近は寒いのかなとかお腹いっぱいになってないのかなとか気になります😅
-
はじめてのママ みゆき🔰
一緒ですね( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )🥺
息子も夜は1度起きても11時くらいにはまた寝てくれて、7時前後には起きてます( ¯꒳¯ )ᐝ
なのに、
朝寝や昼寝は短いです笑😳😳😳
も少し動きが活発になれば寝るよなー!と思いつつ
起きたら遊んでます♡- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
夜よく寝てくれるので、こちらも寝不足にはならないけど、お昼寝短いと良くないのかな?とか思っちゃいます💦
そのうち疲れてしっかりお昼寝してくれるようになるといいですね🥺✨- 11月4日
はじめてのママ みゆき🔰
いやいや、全然です🌼
やはり似たような感じなんですね😭💓
同じような方がいて
安心しました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
ありがとうございます♡