※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

慣らし保育の日程や連絡が気になります。

慣らし保育とは保育園にもよると思いますが、何時から何時で何日くらいあるものですか?
職場の保育園なんですけど、全く連絡なくて全然想像もつきません。

コメント

はじめてのママリ🔰

息子達は9時から13時で、1週間でした😭

ままり

あたしの場合は
1日目は8:30から10時までだった気がします!!
ただあたしは契約した後に辞退しちゃいましたが😭ww

ママリ🔰

うちは9:30-12:30スタートでした。1週間+2日くらいです。お母さんの仕事の都合とかも考えてしますが、1週間未満はさすがに難しいかなと。

まっこ

最初の1週間は9:0010:00くらいの1時間、その次が11:00くらいまででオヤツを食べるところまで、それも慣れてきたら給食食べるところまで(12:00まで)、最終的にお昼寝するところまで(15:00すぎ)くらいまでいけたら、本格的に預けてました。うちは1ヶ月ちょっとくらいかかってました。
もっと早い子もいました。

トモヨ

だいたいこんな感じでした ↓↓↓

はじめてのママリ🔰

9:00〜11:30が2週間でした😊

豆腐メンタル

うちは1ヶ月かけてやりました!
初日は1時間からスタートでした🙆‍♀️