 
      
      
    コメント
 
            あー
あまり仏滅とか気にしなかったです〜!
お誕生日覚えてもらいやすいのは22日ですよね!
でももう予定決めるって早いですね〜!
予定決めてても途中で変更あるかもだし好きな日選択しますかね〜
 
            ちゃま
私も予定帝王切開です☺️
2月14日の週だったらどこでもいいよーと言われたので、2月14日にしました笑
早く会いたいしバレンタインだしいいかなーって簡単に決めちゃいました😂
- 
                                    ぴ 
 コメントありがとうございます<(_ _)>
 
 バレンタインいいですね(笑)
 早く会いたいですよね🥰やはりあたしも22日にしよーかと😍!- 10月15日
 
- 
                                    ちゃま まだ性別わかってないので、男の子だったらかわいそうかな🙄とか思ったけどバレンタインにしました😂 
 22日いいと思いますー☺️
 この日がいい!って思った日でいいと思います😊- 10月15日
 
- 
                                    ぴ 
 うちもまだわからないんですよ😭早く性別知りたいですよね(笑)
 男の子でもバレンタイン全然ありだと思いますけどね😍🤔
 
 ですよね🥰22日が第1候補です(*^^*)- 10月16日
 
 
            はじめてのママリ
来月帝王切開ですが、仏滅とか気にせず手術日決めましたよー😊
- 
                                    ぴ 
 コメントありがとうございます<(_ _)>
 
 みなさん気にしないような感じだたので私も今日旦那と相談して22日がいいと言ってみます🥰- 10月15日
 
 
            おだんごかーちゃん
計画分娩でした。
義母は大安とかめちゃくちゃ気にする方でしたが私はそういう信仰心?がないので完全に主人の仕事のと子供達の都合で決めました!
3人目の時は仏滅だったみたいです(主人が義母に言われたみたいですけど結局変更しませんでした)
- 
                                    ぴ 
 コメントありがとうございます<(_ _)>
 
 そうだったんですね!!
 多分私の義母もそうゆうの気にしそーだけど気にせずうちらだけで決めようと思います☺️!- 10月15日
 
 
            ママリン
予約する時に仏滅と知らずに予約してしまいそのまま出産になります😆💧
私は、気にしないですが、実母は気にしてました😂
- 
                                    ぴ 
 コメントありがとうございます<(_ _)>
 
 そうだったんですね(笑)私今日検診で日にちどーするー?言われて、急いで携帯で調べたんですが、病院の電波悪くて検索出来なくて、とりあえず日にち的に22日がいいと思い今日予約してきて、さっき自宅で調べたら仏滅だったので気になっちゃて(笑)
 やはり親って気にするんですよね😂- 10月15日
 
 
            ぱんまん
私は勝手に先生に決められました(笑)
- 
                                    ぴ 
 コメントありがとうございます<(_ _)>
 
 えーー(笑)
 緊急帝王切開とかなら仕方ないけど、予定帝王切開で日にち決めれないこともあるんですね😳- 10月15日
 
- 
                                    ぱんまん 一応聞かれたのですが、手術の予約がいっぱいなのと赤ちゃんが小さかったのでギリギリまでお腹に入れてこの日に出そう!って感じで勝手に決められました(笑) - 10月15日
 
- 
                                    ぴ 
 なるほど🤔!そうだったんですね!
 でも、無事に産まれてきてくれるのが何よりなので日にちとか大安仏滅とか別に気にしなくてもいいですよね🎶- 10月15日
 
- 
                                    ぱんまん その年は大安だとしても来年は仏滅かもしれないし気にすることないと思います! 
 無事の出産をお祈りしてます!- 10月15日
 
- 
                                    ぴ 
 そうですよね!
 ありがとうございます😊- 10月15日
 
 
            ママリ
私も下の子は、予定帝王切開で12/25のクリスマスの日にしましたよ。
仏滅とかは気にしませんでしたが、365日の誕生日占い?は見てみました。
12/25は、微妙でしたが、それよりクリスマスの日が素敵だったので、その日にしました。
私なら、来年は2022年ですし、2月22日にしちゃいます!!
- 
                                    ぴ 
 コメントありがとうございます<(_ _)>
 
 なるほど🤔やはり仏滅とか気にしないでもいいですよね!
 クリスマスの日素敵です!
 ちなみに私の上の子は、12/24クリスマスイヴ生まれです☺️
 
 ですよね!2めっちゃ多いけどやはり22日にしたいと思っています(*^^*)- 10月15日
 
 
            はる
私なら仏滅気にせず
2022年2月22日産まれにします😁
覚えやすいしうらやましい!
普通に陣痛きたり緊急帝王切開になったりしたら仏滅だから産みたくないとか言えないので全然気にしないです!
- 
                                    ぴ 
 コメントありがとうございます<(_ _)>
 
 ですよね🥰!
 覚えやすいけど、書類とかに2一個多く書き過ぎたりしそーだなとかって考えちゃいました(笑)- 10月15日
 
 
            あおた
丁度昨日、帝王切開の日程決めてきました🙌
スケジュール第一優先できめたら偶然大安でしたが、不成就日という大安も打ち消されるくらい非常によろしくないだったらしく(後から知った)
旦那に不満顔されました😂
旦那さんにも意見聞いて、都合のいい日でいいと思います☺️
- 
                                    ぴ 
 コメントありがとうございます<(_ _)>
 
 そんな日があるんですね😲!
 
 旦那が帰ってきたら相談して決めたいと思います😍💡- 10月15日
 
- 
                                    あおた 私もそんな日があるなんて知らず😇 
 旦那が調べさえしなければ…😂
 お互い納得のできる日にちに決まるといいですね💓- 10月15日
 
- 
                                    ぴ 
 旦那が調べさえなければ…笑いました😂たしかに⇐(笑)
 22日になりそうです😍- 10月16日
 
 
            しずく
出産で仏滅を気にするという発想がなかったので、そういう考えもあるんだ!と目から鱗でした😆
個人的にはまるで気にしません!
色々な出産がある中で、確実に出産日が決まるのは予定帝王切開だけですし…仏滅大安関係なく生まれてくるのが大半だと思うので👍
- 
                                    ぴ 
 コメントありがとうございます<(_ _)>
 
 籍入れる日とか安産祈願行く日とか大安がいいとかってよく聞いていたので出産でもそーゆうのがあるのかなと考えてしまい(´・ω・`)
 
 やはり気にしなくていいんですよね‼️- 10月16日
 
 
   
  
ぴ
コメントありがとうございます<(_ _)>
今日検診だったんですけど、そろそろ帝王切開の日決めよっかーって言われました💦予約がうまっちゃうと困るから。みたいなこと言ってました!
ですよね!やはり22日にしよーと思っています☺️