
マイホーム計画中で、ベランダを無くすか悩んでいます。洗濯物は部屋干しや庭干し、布団は乾燥機を使う予定です。掃除や虫が苦手で、無くしたい理由が主です。無くした場合は部屋にはせず、吹き抜けにする考えがありますが、旦那は不要なベランダにお金をかけたくないようです。どうすれば良いでしょうか。
マイホーム計画中です🙂
ベランダを無くすかどうかとても悩んでます!
無くしたい理由
・洗濯物は部屋干しか庭に干す予定
・布団は布団乾燥機
・掃除が面倒、虫が苦手(田舎住みです)←1番の理由
無くした場合
・部屋にはしない(予算的に)
・吹き抜けにする(リビングの真上)
使わないとわかっていてもとりあえず付けるという案もあります💦
でも旦那は、ベランダ作った場合オプションで水栓付けるつもりなのでいらないと思ってるベランダを作る上にオプションでお金払うのは嫌という考えです🤔
吹き抜け希望のようですが…悩みます😮💨
- (^^)(3歳6ヶ月, 9歳)
コメント

ママリ
うちもベランダありません。
賃貸の時からベランダはタイヤ置き場としてしか使ってなかったので、掃除の手間だけがかかり、本当に要らないと思ってました🤣
ただ、ベランダがないと見た目が寂しい感じにはなるので、そこを気にするならとりあえず付けるというのもありだと思います😊

もふもふ。
うちはありますが要らないです。笑
たまにシーツや毛布など大きな物を干すぐらいです。
あとは室外機置き場。
ベランダはあまり使わないから、掃除もしてないので汚いです💦
掃除もめんどくさいし。
無しにすればよかったと後悔ポイントです😅
-
(^^)
掃除めんどくさいですよねー😫
ベランダに水栓はつけてますか?
ベランダあればあったで大きいもの干しますかね…悩みます😮💨- 10月15日
-
もふもふ。
付けてないです!
なので、掃除が余計にめんどくさくて。笑
うちはウッドデッキにフェンス付けてあるので、そこにもシーツなど干せるので無くても困らないです😂
シーツや毛布も庭に干すとか乾燥機かけるとかなら全然問題ないと思いますよ😊- 10月15日
-
(^^)
掃除ほんとめんどくさいですよね😵💫
無くしたいんですが無くした部分をどうするか…悩みます😔💦- 10月15日

春夏秋冬
うちもベランダは、減額&水漏れや劣化メンテの事をかんがえて無しにしました。
何か大きな物ってありますか?
うちは三階建てなのですが、ベランダないので階段から荷物搬入しますが、大きいものは心配です。
-
(^^)
ベランダ無くして結構減額になりましたか?
部屋にすると高くつくので吹き抜けにするか屋根にするか…もしくはとりあえず付けるかな感じです💦
水漏れや劣化のメンテもとても気になってます‼️
二階はベットと子供の勉強机くらいなので大丈夫ですかね?🤔- 10月15日
-
春夏秋冬
うちのハウスメーカーはベランダも坪単価に含まれるので、減額になりました🎵
大きい物もないならベランダいらない気がします。
私はマイホーム建てるなら建て売りにない間取りにしたかったので吹き抜けにします😃
やっぱりオシャレな感じですし❤️
ベランダか吹き抜けかですもんね😅- 10月16日
-
(^^)
ベランダか吹き抜けの選択です😅
もしくは屋根だけどそれは無いかな~って感じです!
吹き抜けオシャレですよね🎶
開放感もあるし☺️
でも空調問題と掃除がひっかかるんです😔💦- 10月18日

ははぐま
ベランダつけませんでした。
今のところ何も困っていませんし、けっこう汚れるとか掃除が大変と聞くので、つけなくてよかったと思ってます!
-
(^^)
掃除めんどくさいですよね💦
その為にわざわざ水栓付けるのも気に食わないし😮💨- 10月15日

退会ユーザー
ベランダなしやと、安くなりますよね!吹き抜けも!
でも、寒いし音は漏れるし、、安くはなるが(u_u)
-
(^^)
そうなんです!!
吹き抜けにすると大きめのエアコンにしたりその後も空調、電気代気になります…
そして高い位置の掃除(ファンや窓)も💦- 10月15日
-
退会ユーザー
なので、うちは安くなるけど、リスクあるし、やめました👌‼︎💕
- 10月15日
-
(^^)
うちはまだ決めかねてます😫💦
- 10月15日

ぱっころりん
ベランダなしにして、ガス乾燥機つけました☺️
-
(^^)
やっぱりベランダの使い道は洗濯物ですよね🤔
- 10月15日

ママリ
うちもベランダありませんが、1階の勝手口横に屋根付き物干しつけました🤗
私はそもそも、ベランダをつけて1階の洗濯機から濡れた洗濯物を2階まで運ぶのが絶対に嫌だったのでこの形にしましたよ🤔
拝読させていただいた状況で、迷う理由(つけたいとも思う理由)は何ですか?
挙げられている状況を見た限りでは付ける理由が一つもないように思えるので…
-
(^^)
わたしも1階で洗濯して2階に持って上がって干すのって…と思うので干すとしてもたまに洗う大物だけだと思います💦
迷う理由は吹き抜けにも消極的だから、ですかね😂
音や匂い問題や明るさや空調や高い部分(ファンや窓)の掃除などなど😵💫
まわりに吹き抜けを採用してる人がいなくて話を聞けなくて💦- 10月15日
-
ママリ
うち吹き抜けもありますよー!
音、匂い問題に関しては写真見たいな閉鎖空間の吹き抜け(階段〜廊下で2階まで繋がってない形)にすればそんなに気にならないと思います😊
窓掃除はたしかに苦労します…
今吹き抜け窓の窓枠のところで多分ハエが死んでるんですけど届かないので片付けられず放置ですw
外からの掃除も水ぶっかけるくらいしかできなくて😅
でも探せば柄の長いブラシありますよ!
また今度また今度と言って我が家は買うに至ってないだけで😂笑
ちなみに、吹き抜けもベランダもなしという選択肢は無いのでしょうか?🤔- 10月15日
-
(^^)
写真までありがとうございます😊🙏
やっぱり掃除面が気になりますね…
掃除好きなわけじゃなくてズボラだからこそ気になってしまうんです💦
他の箇所もいかに掃除を楽にするかを考えてます😂
説明下手で伝わるかわからないですが、ベランダが飛び出してある感じじゃなくて四角い家の一部に入ってる感じなんです😵💫
位置的にはリビングの真上になります!
なのでベランダにも部屋にも吹き抜けにもしない場合は屋根になります…
外見がおかしくなるのとそこそこお金がかかります💦- 10月15日

退会ユーザー
ベランダ付けました。
2階にも冷蔵庫あるので、お酒飲みながら旦那と外に出て語らいの場になってます。
(隣とはかなり離れてるので)
布団が干せるようにかなり広いベランダにしましたが、外観的にもアクセントになってていいです😊
-
(^^)
優雅ですね~🥺💓
素敵な生活で憧れます!
うちはきっとベランダ付けても使用しないので😂- 10月18日
(^^)
うちは今はゴミの一時置きや部屋干しスペース少なくて嫌々外干しなのでベランダフル活用です💦
でもとにかく虫が嫌いで虫が洗濯物に着くのも死んで落ちてる虫がいるのもストレス半端ないです😮💨
掃除も水栓無いので(←言い訳😂)ほぼしてないし…
見た目は気にならないと思うんですが吹き抜けは吹き抜けでデメリットあるしとりあえず付けるも仕方なしですかね…悩みます🙀