![あんにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの離乳食進め方や新しい野菜の追加について悩んでいます。皆さんはどうしていますか?また、二回食にするタイミングはどうでしょうか?
生後5ヶ月の赤ちゃんがいて離乳食スタートしました!365日の離乳食かカレンダーという本を買って見ながらやっています。お粥や野菜など嫌がらずぱくぱくと食べており、いまスタートして2週間経ち、人参、ほうれん草、かぼちゃの野菜はクリアしました!次は豆腐も追加していこうと思っています。本をみると3週目も人参、ほうれん草、かぼちゃの野菜を小さじ2に増やし、豆腐などを追加していく感じなんですが、、3週目に今まで食べたことない野菜取り入れてもいいのでしょうか?それとも本通りに、上記の野菜3種類食べた方がいいのでしょうか?(4週目からは新しい野菜追加なるみたいです…)いまいち野菜の進め方がわからないのですが、皆さんどうしていますか?また二回食にするタイミングはどういう感じですか?
- あんにゃ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じ本使ってました!
旬の野菜の方が安くて美味しいので、3週目ぐらいからは参考程度にして、野菜やタンパク質は変えてあげてました😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
離乳食初めて3週目で、明日から4週間目入ります☺️
私も365日離乳食カレンダー参考にしながら進めてます!
3週間目のお野菜は
1日目にんじん
2日目かぼちゃ
3.4.5日目さつまいも
6.7日ほうれん草にしました✨
4週間目も本を基準にしてにんじんかぼちゃほうれん草のところを所々さつまいもに変えてあげるつもりです!
食べっぷりがすごくいいので2ヶ月目から2回食にするつもりです!最初は2回目の量を少なめにして様子見てあげていこうと思ってます!
-
あんにゃ
コメントありがとうございます😊
本同じですね!
なるほどです😢分かりやすくありがとうございます😢💓
本に書いてる4週目の新しい野菜のブロッコリーやトマトも食べさせますか?😀
二回食も本のレシピ参考にしますか?😀- 10月15日
-
ママリ
ブロッコリーとトマトは本通りに食べさせる予定です✨
2回食からは、「離乳食スケジュール はらぺこたろう」と検索したら出てくると思いますが、その方が載せているスケジュールがすごいわかりやすかったので真似してあげようと思ってます☺️- 10月15日
-
あんにゃ
豆腐、しらす、白身魚食べてましたか?😃
そういうのあるんですね!✨
調べてみます💓- 10月15日
-
ママリ
豆腐としらすは普通に食べてましたが、鯛は生臭くて苦手だったみたいで食べてすぐ吐いてしまったのでしばらくはあげないつもりです😂
スケジュールに白身魚って書いてあるところは他のタンパク質の物に変えます!
見てみてください💕- 10月15日
あんにゃ
コメントありがとうございます😊
たしかに旬の野菜の方が安くて美味しいですよね💓
2週目まで食べて野菜は今度いつ頃食べさせ量を増やしていく感じですか?
いつ頃まで一回食の予定ですか?😀