
コメント

くろろ
一応小麦系なので、初めだけ小さじ1とかからはじめましたよ😆何もなければ量を増やしていっていいとおもいます!
くろろ
一応小麦系なので、初めだけ小さじ1とかからはじめましたよ😆何もなければ量を増やしていっていいとおもいます!
「生後7ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月です。つかまり立ちしようとしてる時に、後ろに倒れてフローリングに頭を打ってしまうことがあります。 今日も私がお風呂に入っていて、夫に子どもを見てもらってる時に、ゴンッと音がしたので急いでお風呂から…
生後7ヶ月で喃語どれくらい話しますか?? 3週間前に、突然マンマン、バババなどと話してくれて、夫と喜んでいたのですが、3日ほどで話さなくなってしまいました😭 アー、ウーも少なくてたまに奇声をあげています😂 こ…
生後7ヶ月に入ってから夜泣きがやばいです。 生後1ヶ月から夜中空腹で泣くことは一切なく、夜通し寝てくれる子だったのに 7ヶ月なってから3時から朝方6時まできっちり30分起きで泣きます😭 空腹ではないようで哺乳瓶は咥…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
小さじ1からはじめてみました!今のところ何も出てないので安心です👶✨✨