
コメント

ごまだんご
パナソニックの除湿器使ってます🙂
九州住みで夏の湿度はやばいですが、ちゃんと乾きますよ🙂サーキュレーターか扇風機も同時使用してます。
あんまり密に干すと乾きづらいですが。

はじめてのママリ🔰
除湿衣類乾燥機持ってて半年前に乾燥機付き洗濯機買いました!
除湿乾燥機でも十分乾きますよ💡
メリットは沢山干せる。縮まないからなんでも乾かせる。シワにならない。服が傷まない。
デメリットは空気がモワッとするのと時間がかかる。
タンクの容量によっては途中で排水しないと止まる。
洗濯乾燥機のメリットは干す手間なし。短時間。部屋が占領されない。タオル類はふわふわ。
デメリットは容量が少ない。衣類はシワ、縮みが気になる。
私が思いつくのはこんな感じです😄
-
しおぴ
そうなんですね!乾燥機付き洗濯機と言うことはドラム式でしょうか?
男の子2人いるのでこれから沢山泥だらけになりそうなので、洗浄力の高い縦型洗濯機はマストかなぁと思っていて、そうすると衣類乾燥機を別で買うべきか、、、、
仕事をするので衣類乾燥機の方が干す手間がなく楽かな〜とも思うし悩みますね🥺
乾燥機の容量が少ないというのは、4人家族で毎日洗濯するとしたら、1日の量はそんなに量は多くないと思うのですがその位は一度に乾燥出来ますか?
分かりづらくてすみません💦- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
あ、すみません縦型って書いたつもりが抜けてました!
基本外干し派でドラムの洗い上がりが好きではないので私も縦型一択でした😊
ビートウォッシュの容量は12kgで乾燥6kgです。
4人分なら全然大丈夫かもしれないです。たくさん詰めても少し時間長くなりますが乾きますよ♪- 10月15日
-
しおぴ
え!縦型で乾燥機付きの洗濯機ってあるんですか?!
知らなかったです!
私も、100%晴れの日は外干しするつもりでいます!
なるほど!色々ご丁寧にありがとうございます😊🎶
ちょっと調べてみます(^^)- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありますよ〜!
電気屋さん行くと縦型は乾かないですって必ずドラム勧められますが、ネットの口コミ信じて購入したらちゃんと乾きました!店員さんの話は当てにならないです😅笑
私的には大満足ですが
デメリットもあるので口コミ調べてみてください💡- 10月15日
しおぴ
サーキュレーター付きの除湿機が良さそうって事ですね!
衣類乾燥機は邪魔なので
やっぱ、除湿器にしようかなーと思います☺️
ありがとうございます!