

ひなたまま
私は赤ちゃんが起きたときにあげてたから、3時間以上空くこともありました😅
赤ちゃんの体重がしっかり増えてれば、きっちり三時間じゃなくても大丈夫だと思いますよ!!

はじめてのママリ🔰
うちは逆に寝てくれ無さすぎてほぼ1時間半〜2時間おきの授乳でした🤣
お疲れ様です😊頑張ってください🔥💕

be
うちは逆に1時間2時間おきに
泣いて授乳やミルクが
9ヶ月くらいまで
続いたので世の中の母は
凄いなと思いました😭
産まれて育てて
初めてわかることですよね😭

その
うちの病院は起きたらナースコールで呼んでくれていました!
ママリで同じような投稿をよく見るのですが、起こすんだ!!!と驚いています!
時間が決まっていた方がママの生活リズムがとりやすいからですかね🤔

ままり
私も、新生児のうちは脱水になってしまうから3時間おきに起こして飲ませるように指導されました!
みなさんのコメントを見ると寝かせておくパターンもあるんですね〜!

ふわぷり
生まれたばかりの入院中、うちの病院は授乳室に行って看護師さんの指導の元授乳だったんですけど、寝てて飲まないと看護師さんに取り上げられて結構激しめにくすぐられたりトントンされて起こされてました😂
上の子の時は初めてで、なんて酷い!と思ったけど、下の子の時はまあこれくらいなら大丈夫か〜とか思ってました😇
最初は寝不足、辛いですよね…!

ママリ
赤ちゃん起きたらおっぱいとミルクあげてました!
-
ママリ
ちなみに入院中はほぼ助産師さんに預けて自分の回復につとめました。笑
なので夜は赤ちゃん起きたら助産師さんにおっぱいで〜す😊って起こしてもらってました!笑- 10月15日
コメント