
コメント

あづ
ハローワークによると思います🤔
私が行ってたところはパソコン利用のみだとカウントされませんでした😅
あづ
ハローワークによると思います🤔
私が行ってたところはパソコン利用のみだとカウントされませんでした😅
「求職」に関する質問
川崎市、横浜市、大田区の保育園事情が知りたいです。 夫の転勤で関東に引っ越します。 住居は川崎区、鶴見区、大田区あたりが候補です。 私は仕事を辞めて、家から近いところで仕事を探そうと思っているのですが、調べ…
2年ぶりに就職しました。出産前は販売業やサービス業でシフト制の仕事をしていました。でも保育園や家族の時間を考えた結果、土日休みの事務職にしました。 求職活動を条件に、保育園は先に決まっていました。通える職…
保育園にお子さんを預けて転職されたママさん 退職証明書など、退職日のわかる書類って提出しましたか? 6月末で退職して、8月始めから仕事が決まっているので そこで新しい就労証明書出せばいいかなと思い、まだ保育園に…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
場所によるのですか😵
来週、認定日でして、パソコンで2回行ったのですが、もし認定日にだめって言われたらどうしようといきなり不安になりました💦
問い合わせしてみます!
あづ
求職活動の時にハンコとか押してもらわない感じですか?
ハンコ押してもらえたなら大丈夫だと思いますよ😌
はじめてのママリ🔰
ハンコ押してもらいましたよ!
2回分ハンコあるので大丈夫ですかね😵
同じ、"職業相談"とかかれたハンコだけでした😅💦
あづ
それなら大丈夫だと思いますよ😊
私のところはパソコンだけだとハンコなしだったので🙆♀️