※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘の授乳間隔がバラバラになり、リズムが戻るか心配です。同じ経験をした方いますか?

4ヶ月の娘の授乳間隔について

最近遊びのみが増えてきて、授乳時間が短めな時があり、今まで2~3時間空いていた授乳間隔がバラバラになってきちゃいました💦
同じようなお子さんいますか?
またリズム取り戻せるんでしょうか?

コメント

Rumii

うちはミルクですがたまに遊びのみしてますね‼️
でも時間かかっても飲ませちゃいます💦
段々戻せるんじゃないかな?と思います‼︎
離乳食始まったりすると〜


全く関係ないですが、うちの息子も5/27に帝王切開で産まれました‼︎
偶然だったのでびっくりしました꒰ू๑͒•౪•๑͒꒱

  • ママリ

    ママリ

    早速ありがとうございます✨
    完母なので、くわがないときはもうダメで💦
    焦らずいきます~✴

    えー!びっくりです!
    偶然ってあるんですね。
    ちなみに娘は昼の1209に産まれました😊

    • 10月7日
Rumii

完母だと色々と大変ですよね💦
私は2人とも完ミなのでわからずすみません⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้


うちは0457です‼︎
緊急帝王切開だったので꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱

  • ママリ

    ママリ

    いえいえ回答ありがとうございます✨

    緊急じゃ大変でしたね💦
    お互い子育てがんばりましょうね!

    • 10月7日
deleted user

私の子もそうです😵
ミルクなんですが、

飲みながらうーうーいいはじめて、キョロキョロしたり手で払いのけてみたり…

200飲んでたのが150とかに…ひどいときは100…😨

最近わかったのは、おなかへってきたときに準備がおそくなり、大泣きさせてしまったときは食い付きがよく、全部飲んでくれます(;_;)かといって毎回大泣きもかわいそうですけどね…。

5ヶ月になると離乳食の切り替え時期でもあるので、赤ちゃんの体も変わっていってるんでしょうね~😣

  • ママリ

    ママリ

    同じです~!
    キョロキョロめっちゃします。
    ミルクでも同じなんですね💦

    確かにお腹ペコペコのときはがっつきかたが違いますよね(笑)

    離乳食まだまだと思ってたらもうすぐですよね💦
    がんばりましょーね!
    ありがとうございます!

    • 10月7日