※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

託児所に預けるのは旦那が反対。義理母に任せることが多く、自分には気軽に任せる人がいない。

託児所に預けるのて駄目なことですか?

旦那が反対派です。旦那に面倒お願いしてもすぐ義理母に
任せます。

自分は気軽に任せられる人がいて
私にはないです。

コメント

れん

全然いいと思いますよ🙂
誰も見れない時ってあるので、その時に預けるとかありだと思いますよ🙂
旦那さん反対するなら、ママリさんが困った時に協力ちゃんとするならまだわかりますが、義母に丸投げするなら、反対するのおかしくないですか?

はじめてのママリ🔰

旦那さんなんでダメとか言うんですか?
自分では見れないくせに色々いう人子供してから本当に嫌いになりました。
ままの判断でいいと思います!

うーたん

利用できるものはどんどん利用していいと思います!
私の旦那も、子守りお願いするとすぐに実家に行って義理母頼みです。
義理母との関係は悪くないですが、なんか嫌なんですよね…
なので、私は一時預かりとか普通に利用しちゃってます。

旦那さんの反対の理由は何でしょうか?