

はじめてのママリ🔰
基本週5で預けていました☺️休ませた日に陣痛が来たら一緒に病院には行けない(子どもは院内に入れない)、すぐに預かってくれる人もいないので💦
ただ少し早めに迎えに行くようにしていました。

うずら
基本週5で預けています!
短時間保育園の時間帯でお迎えに行ってます(^^)

退会ユーザー
私も同じ理由で今週まで週2で預けてます!
コロナのことが心配なのもありが…
体がしんどい時は子供達同士で遊んでくれるので、遠慮なく横になって過ごしちゃってます😂
もし辛いようなら週5でも良いと思いますよ!
土日は一緒に過ごせますし😊
来週からは正産期になるので、旦那が休みの日以外は保育園に行ってもらおうと思ってます✨

退会ユーザー
週5で通わせてますよ😆

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
下の子の産前産後も育休中も保育園週五で行かせてました!
その方がこちらの余裕も出ますし、休みの日にしっかり関われば大丈夫だと思いますよ( ´ ▽ ` )

へこ
週5で、少し早めに迎えに行ってました。

ママリ
みなさんコメントありがとうございます!
陣痛きたときとか不測の事態があると
確かにたいへんですよね💦
先生に話して、基本週5に戻して、
早めのお迎えにするように変えようと
思います!💦
コメント